人生にゲームをプラスするメディア

『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?

バンダイナムコエンターテインメントはPS4『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』についての新たな情報を公開しました。

ソニー PS4
『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?
  • 『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』にて追加情報を公開、予約特典はグランシャリオン!?

バンダイナムコエンターテインメントはPS4『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』についての新たな情報を公開しました。

本作は人気アニメ「リトルウィッチアカデミア」の世界観をベースにしたアクションRPG。図書館の地下に隠されていた“ホロロギウムの間”の封印を解いてしまったアッコ達が、永遠にループする1日に閉じ込められ、さらに“ルーナノヴァ七不思議”の怪奇現象にも襲われるというドタバタなオリジナルストーリーが展開していきます。



冒険の舞台となる学園内は自由に探索できるので、様々な人から話を聞いたり、魔法を使ったりして解決の糸口を探していきましょう。見事“七不思議”を解明できればダンジョンが出現。ダンジョン攻略によって先のストーリーが楽しめるようになります。



本作には、ゲーム内のキャラクターがまるでアニメを見ているかのように活き活きと動く、VHS(Visual Harmony System)を採用。普段はおっとりとしたロッテが大好きな小説について熱く語る姿や、スーシィの一歩引いたような皮肉屋な性格は必見。ゲーム内のアニメパートは、TVアニメ版を製作した株式会社トリガーが担当することも決定しました。

PS4『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』は、11月30日発売予定。価格は通常版とダウンロード版がそれぞれ7,600円(税別)、トリガー描き下ろし特製収納BOXや、スペシャルコンテンツBlu-rayディスクなどの豪華特典が付いた初回限定生産版は11,100円(税別)です。

なお予約特典には、テレビアニメ第18話での大活躍がファンの間で語り継がれている「魔導戦士グランシャリオン」のスペシャルゲームが遊べるプロダクトコードも用意されています。


(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る