人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』4.05パッチノートが公開!―フィールドインスタンス分割等の混雑緩和対策も実行

スクウェア・エニックスは、PS4/PC向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の4.05パッチノートを公開しました。

ソニー PS4
『FF14』4.05パッチノートが公開!―フィールドインスタンス分割等の混雑緩和対策も実行
  • 『FF14』4.05パッチノートが公開!―フィールドインスタンス分割等の混雑緩和対策も実行

スクウェア・エニックスは、PS4/PC向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の4.05パッチノートを公開しました。

それによるとパッチ4.05では、「宝物庫 アクアポリス」に続く探索型パーティバトルコンテンツ「宝物庫 ウズネアカナル」と、レイドダンジョン「次元の狭間オメガ零式:デルタ編」、新アイテムが追加されたほか、各クラスのバランスの調整、不具合の修正なども行われています。また、現在確認されている不具合についての報告もあるので、興味のある読者は、こちらのパッチノートをチェックしておきましょう。


なお、このパッチノートに記載されたコンテンツは、本作の拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド」や「紅蓮のリベレーター」が必要になるものと、パッチを適用するだけで楽しめるものがあります。各項目のトップには、そのコンテンツの種類を示すアイコンが表示されているので、アイコンの意味を理解してからチェックしましょう。

加えて、同社は、ワールド間人口の平均化優遇施策を行っている対象ワールドを一部変更すると発表。新規プレイヤーによる新規キャラクター作成、ワールド移転の利用などによって各ワールドの人口比率が変化した事を受けて、この変更を決定したそうです。

さらに、一部エリアにて混雑緩和および負荷軽減を目的にフィールドインスタンスの分割対応を行う事を明らかにしました。フィールドインスタンスの分割対応に生じるプレイヤーの行動制限などはこちらのページを参考にしてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

    孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

  4. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  5. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  6. 【レポート】やっぱりワイヤーアクションって熱い!PS4『進撃の巨人』で立体機動というロマンを堪能

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  9. 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』に『アカツキ電光戦記』アカツキ・電光戦車参戦!『閃乱カグラ』雪泉なども

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る