人生にゲームをプラスするメディア

『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ポリフォニー・デジタルが開発するPS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』の国内発売日を2017年10月19日に決定しました。

ソニー PS4
『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も
  • 『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も
  • 『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も
  • 『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ポリフォニー・デジタルが開発するPS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』の国内発売日を2017年10月19日に決定しました。

国内PlayStation.Blogによると、本作には通常版のほか、リミテッドエディション(パッケージ)およびデジタルリミテッドエディション(ダウンロード)も用意。両リミテッドエディションには、共通で8台のクルマをセットにした「スターターカーパック」などが手に入るプロダクトコードが付属しますが、パッケージ版となるリミテッドエディションには「スペシャルブックレット」が封入します。


『グランツーリスモ』シリーズプロデューサー 山内一典氏コメント
『グランツーリスモSPORT』の発売日を発表でき、大変嬉しく思います。クローズドベータテストの成功を経て、我々は発売に向けたブラッシュアップの最終段階に入っています。クローズドベータテスト期間中にサポートいただいた世界中の『グランツーリスモ』ファンとPlayStationユーザーの皆さんに対し、この機会にあらためて感謝の気持ちをお伝えします。本日より発売までの期間、収録されるクルマやコースのリスト、キャンペーンモードの詳細など、本作についての新たな情報を随時公開していく予定です。また『グランツーリスモSPORT』を皆さんのお手元にお届けできることを心から楽しみにしています。

パッケージ版 通常版(6,900円+税)
PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』

数量限定パッケージ版『リミテッドエディション』(9,900円+税)
PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』、スペシャルブックレット、スターターカーパック(8台)、リバリーステッカーパック、PlayStation 4アバター

ダウンロード版 通常版(7,452円: 税込)
PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』

期間限定ダウンロード版『デジタルリミテッドエディション』(8,532円:税込)
PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』、スターターカーパック(8台)、リバリーステッカーパック、PlayStation 4アバター

デジタルリミテッドエディション限定特典
ゲーム内通貨100,000,000Cr.(クレジット)、ゲーム内アイテム ヘルメット

早期購入特典
ボーナスカーパック(3台)※「ボーナスカーパック」は、すべての商品に共通の早期購入特典として付属します。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  5. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る