人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中

スクウェア・エニックスは本日から8月2日(水)にかけて、『ファイナルファンタジーXIV』がお手頃価格で購入できるサマーセールを実施しています。

ソニー PS4
『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中
  • 『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中
  • 『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中
  • 『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中
  • 『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中
  • 『FFXIV』ダウンロード版がお手頃価格で購入できるサマーセールを開催、新米冒険者は必見の「読む!初心者の館」も公開中

スクウェア・エニックスは本日から8月2日(水)にかけて、『ファイナルファンタジーXIV』がお手頃価格で購入できるサマーセールを実施しています。



今回のセール対象となっているのは、「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック ダウンロード版」と「ファイナルファンタジーXIV スターターパック ダウンロード版」の2つ。コンプリートパックは、ベースとなる「新生エオルゼア」に拡張ディスク「蒼天のイシュガルド」と「紅蓮のリベレーター」がセットになったソフトで、 最新のストーリーまでじっくりと遊びたいプレイヤーにオススメの1本です。

拡張ディスクは後から追加購入することもできるので、気軽に遊びたいプレイヤーは、スターターパックを選択しましょう。現在『ファイナルファンタジーXIV』は、テレビドラマ「光のお父さん」の影響もあって非常に多くの冒険者で賑わっており、新規でスタートするには絶好のチャンスになっています。

セール価格は、コンプリートパックが通常価格6,264円のところ、PS4版が4,384円(PS Plus会員なら2,504円)、Win/Mac版が4,385円となります。スターターパックが通常価格2,376円のところ、PS4版が1,900円(PS Plus会員なら1,662円)、Win/Mac版が1,663円となります。
※価格は全て税込み表記です。


またこれから本作を始めるプレイヤー向けに、「読む! 初心者の館」というサイトも公開されています。各クラス/ジョブごとのパーティバトルにおける役割や、冒険に欠かせないチョコボの取り方など、快適な冒険に役立つ情報が満載なので今回のセールとあわせて活用してみましょう。

ファイナルファンタジーXIV 読む!初心者の館

(C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る