人生にゲームをプラスするメディア

『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」

ソリッドスフィアは、PlayStation VRソフト『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』を、2017年8月28日に配信開始すると明かしました。

ソニー PS4
『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」
  • 『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」
  • 『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」
  • 『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」
  • 『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」
  • 『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』発売日決定! 原作を再現した映像も公開─「カイジくんに託すっ…」

ソリッドスフィアは、PlayStation VRソフト『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』を、2017年8月28日に配信開始すると明かしました。

昨年の10月に発表された『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』は、様々な賭博に身を投じる姿を描いた「賭博黙示録カイジ」に収録されている、「絶望の城」編の鉄骨渡りのストーリー部分をVR向けにゲーム化したもの。このエピソードは原作ファンの間でも人気があり、またVRでどのように表現するのかと高い注目を集めていました。



このたび本作の配信日が判明し、2017年8月28日に配信を開始。佐原や石田などの作中に登場した個性豊かなキャラクターたちと共に、あの鉄骨渡りにチャレンジすることができます。ゲーム内では、VRならではの臨場感による高所の恐怖感はもちろん、原作の名シーンも続々と展開され、実際に作品の世界に入り込んだかのような体験も味わえます。


そんな本作の魅力を映像で紹介するトレーラーもお披露目に。どのように鉄骨渡りを再現したのか、この映像でチェックしてみてください。「カイジくんに…託すっ…」と紡ぐ石田の印象深い台詞も収録されており、原作シーンを思い起こす方も多いことでしょう

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=xGOtoLclq9U

■『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』基本情報
プレイヤーがコントローラを使ってバランスを取りながら鉄骨を渡りきることを目的としたゲームとなります。

タイトル名:『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』
対応機種:PlayStation VR
発売日:2017年8月28日(月)
価格:1,800円(税別)(ダウンロード版)
プレイ人数:1人
ジャンル:シネマティックVR鉄骨渡り
CERO:審査予定

(C) 福本伸行/highstone, Inc. (C) Solid Sphere, Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 『ペルソナ5』は全プレイヤーへの挑戦状!?怪盗団の目的や「心の異世界パレス」など、ワクワクが止まらない最新情報をお届け

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る