人生にゲームをプラスするメディア

アドビ、「初音ミク」10周年を祝う「MIKU DANCING FES.」を開催! ダンスジェネレーターなど公開予定

今や世界的に知られるバーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」。大規模なライブを行い、CMにも起用されたりと、その活躍の幅は予想を超える拡がりを見せています。

その他 全般
アドビ、「初音ミク」10周年を祝う「MIKU DANCING FES.」を開催! ダンスジェネレーターなど公開予定
  • アドビ、「初音ミク」10周年を祝う「MIKU DANCING FES.」を開催! ダンスジェネレーターなど公開予定
  • アドビ、「初音ミク」10周年を祝う「MIKU DANCING FES.」を開催! ダンスジェネレーターなど公開予定
  • アドビ、「初音ミク」10周年を祝う「MIKU DANCING FES.」を開催! ダンスジェネレーターなど公開予定

今や世界的に知られるバーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」。大規模なライブを行い、CMにも起用されたりと、その活躍の幅は予想を超える拡がりを見せています。

そんな彼女のデビュー作とも言える最初のソフトウェア「VOCALOID2 初音ミク」が発売されたのは、2007年8月31日。つまり、今年の8月31日で、記念すべき10周年を迎える形となります。

「初音ミク」10周年にあたってアドビは、ファンの盛り上がりをサポートすべく、「MIKU DANCING FES.」の開催を発表。「MIKU DANCING FES.」では、ファンが描いた初音ミクのイラストが音楽に合わせてダンスを踊るジェネレーター「DANCING MIKU MAKER」を提供するほか、初音ミクへの想いが一つになったお祝いムービーを8月31日に公開します。

音楽は、昨年度の「アドビ×初音ミク」コラボレーションのために、ボカロPの「八王子P」氏が描き下ろした「創造テレパシーfeat.初音ミク」を使用。また、本キャンペーンサイトでは、複数のイラストレーターによる初音ミクのイラスト仕上げ術を公開しており、ここでしか手に入らないオリジナルフォントも配布します。詳細が知りたい方は、キャンペーンサイトも合わせてチェックしてみましょう。

■キャンペーンサイト
URL:http://www.adobe.com/jp/creativecloud/information/miku10th-fes.html

【公開スケジュール】
■7月3日(月)
キャンペーンサイト公開型紙のダウンロード開始

■7月15日(土)
キャンペーンサイト更新ジェネレーター「DANCING MIKU MAKER」提供

■8月14日(月)
14日までに投稿されたイラストは、8月31日公開のお祝い動画に反映予定

■8月31日(木)
皆の想いが一つになったお祝いムービーを公開

■オリジナルフォントの配付
キャンペーンサイト内では、今回のキャンペーンに関わらずご使用いただけるオリジナルフォント素材を配布します。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る