人生にゲームをプラスするメディア

『FE ヒーローズ』この夏を「ルフレ」や「チキ」が水着姿で彩る! 7月5日配信のver 1.5.0では新モードを用意

任天堂は、iOS/Androidアプリ『ファイアーエムブレム ヒーローズ』に登場する新たな超英雄を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FE ヒーローズ』この夏を「ルフレ」や「チキ」が水着姿で彩る! 7月5日配信のver 1.5.0では新モードを用意
  • 『FE ヒーローズ』この夏を「ルフレ」や「チキ」が水着姿で彩る! 7月5日配信のver 1.5.0では新モードを用意
  • 『FE ヒーローズ』この夏を「ルフレ」や「チキ」が水着姿で彩る! 7月5日配信のver 1.5.0では新モードを用意

任天堂は、iOS/Androidアプリ『ファイアーエムブレム ヒーローズ』に登場する新たな超英雄を発表しました。

あらゆる異界の支配を目論むエンブラ帝国と、それに抗うアスク王国が存在する世界を舞台とする『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。プレイヤーは歴戦の英雄たちの力を借り得る「召喚師」となり、様々な英雄を駆使して8×6マスの戦場に立ち向かいます。

本日6月30日の16時より、水着姿の「ガイア」、「フレデリク」、「ルフレ」、「チキ」が超英雄として英雄召喚に登場。また、外伝マップ「覚醒の夏」と期間限定スペシャルミッションも同時に配信されるので、新たな刺激を夏らしい装いで挑んでみるのも一興でしょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=aEAZe8ZKz4w

また、7月5日に配信予定の「ver 1.5.0」に関する情報も公開されているので、詳細をチェックし、実装に備えておきましょう。



■「連戦トライアル」「縛鎖の迷宮」を追加しました
「連戦トライアル」と「縛鎖の迷宮」を「ストーリーマップ」に新しく追加しました。
どちらもストーリーのマップを連続してプレイすることができるゲームモードです。

「連戦トライアル」をクリアすると、ノーマル、ハード難易度では英雄の翼、ルナティック難易度ではオーブが入手できます。「縛鎖の迷宮」は一度出撃した仲間は縛鎖に囚われて再出撃ができない高難易度のマップで、クリアすると聖印とオーブを入手できます。

今後はストーリーマップの追加に合わせて、「連戦トライアル」と「縛鎖の迷宮」も拡充していく予定です。

■敵を倒した時に入手できる経験値を調整しました
1.自分とレベル差がある敵を倒した時に入手できる経験値を増やしました。敵のレベルが自分より低い時の経験値の減衰が緩やかになります。また、自分よりレベルが高い敵の経験値ボーナスが今までより増えています。

2.杖で回復した時に入手できる経験値を増やしました。

3.★5のキャラクターにも、敵のレベルを高く評価して経験値を入手する機能を追加しました。一定のレベル以上でこの機能が有効になるため、特に高レベル帯での入手経験値量が今までよりも増えるようになります。

■戦渦の連戦の機能改善と調整を行いました
1.ステージに再挑戦した時、敵のHP、討伐状況が引き継がれるようになりました。ただし、敵のHPが多く残っている場合は、ver 1.4.0時と同様、一定の割合減った状態で登場します。(敵のHPは、より少ない状態が優先されます)

2.ノーマル、ハードの基本スコアを調整しました。新しい基本スコアは以下の通りです。
・ルナティック 40点(変更無し)
・ハード 35点
・ノーマル 30点

■ソート機能を強化しました
編成などでのソート機能に詳細ソートの機能を追加しました。複数のソート条件を3つまで組み合わせてキャラクターを並べ替えることができるようになります。

■召喚に機能を追加しました
召喚トップメニューに、各召喚イベントの残り時間が表示されるようになりました。また、ピックアップされている英雄の詳細を確認できる「召喚のお知らせ」へのリンクボタンを追加しました。

■購入処理の完了を行いやすくしました
通信のエラーによりオーブの購入が中断された際に購入処理を正しく完了させる「購入処理の完了」ボタンをオーブ購入画面に追加しました。 召喚中に購入処理に失敗した場合も、アプリを再起動することなく、「購入処理の完了」を実行することができます。

■兵舎の上限を拡張しました
兵舎の上限を「500」から「1,000」に拡張しました。(兵舎の拡張にはオーブが必要です)

■その他の改善、不具合修正
・環境設定に、マップ開始時に危険範囲をオンにする設定を追加しました。
・バトルに特殊な勝利条件がある場合、バトルのシステムメニューに勝利条件を表示するようにしました。
・闘技場の報酬確認画面で、階級報酬を優先して表示するようにしました。
・フレンド削除画面で、フレンドの最終ログイン時間を表示するようにしました。
・報酬画面の聖印をタップすると、ヘルプを表示するようにしました。
・Android端末でのスリープ時の電力消費を軽減しました。
・iOSで、一部のアプリと併用したときに起こるサウンドの不具合を修正しました。



『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は好評配信中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『Fate』新サーヴァント「アスラウグ」「ラグナル・ロズブローク」発表―シグルド、ブリュンヒルデの娘夫婦

  6. 『ウマ娘』キタサンブラックとスイープトウショウの関係性が熱い!月の石に隠された秘密

  7. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  8. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  9. 『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚

  10. 意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

アクセスランキングをもっと見る