人生にゲームをプラスするメディア

五感で楽しむVRマシン『VR センス』には『DOAX』も、新コンテンツ情報が公開

コーエーテクモウェーブは、『VR SENSE(VR センス)』の新たなコンテンツに関する情報を公開しています。

ゲームビジネス VR

コーエーテクモウェーブは、『VR SENSE(VR センス)』の新たなコンテンツに関する情報を公開しています。

『VR センス』は、コーエーテクモウェーブがアミューズメント施設向けに展開する予定のVRマシンです。単にVR(バーチャルリアリティ)を楽しめるだけでなく、多機能3Dシートで動きを体感でき、香り・タッチ・風・温冷・ミスト機能など五感を刺激するギミックも搭載されています。


今回は『VR センス』公式サイトにて、『DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE』と『超戦国コースター』が追加されると発表。『DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE』は水着の美少女たちとゲームが楽しめる内容になっているようで、ゲームに勝つたびに女の子の水着がグレードアップするほか、近づくとほんのり良い香りがすること、そして高得点達成で「鑑賞タイム」が体験できることが明らかになっています。

『超戦国コースター』は多機能3Dシートによる搭乗感、城下町や戦場といったさまざまなステージ、現実ではありえないようなコース展開が特徴になっているとのこと。

『VR センス』は2017年夏展開予定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

      【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

    2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

      なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

      桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    アクセスランキングをもっと見る