人生にゲームをプラスするメディア

120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結

『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』の魅力をヴァンやパンネロが語る「120秒でわかる『FFXII TZA』」の完結編となる第3弾が公開!

ソニー PS4
120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結
  • 120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結
  • 120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結
  • 120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結
  • 120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結
  • 120秒でわかる『FFXII THE ZODIAC AGE』第3弾が公開!メインキャラ6人が集結

YouTube 動画URL:https://youtu.be/bhVIuKJgBIU

スクウェア・エニックスはPS4『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』にて、本作に登場するキャラクターがゲームの魅力を伝える動画「120秒でわかる『FFXII TZA』」の第3弾を公開しました。

今回の動画には、“ヴァン”や“パンネロ”に加えて、“バルフレア”、“フラン”、“バッシュ”、“アーシェ”といったメインキャラクター6名が集結。モブと呼ばれる賞金が掛けられたモンスターの討伐に挑戦する“モブハント”や、強敵と100ステージ連続で戦う“トライアルモード”、イヴァリース一の剣豪“ギルガメッシュ”とのバトルシーンなど、本作の見所がキャラクターたちのテンポの良い会話と共に紹介されていきます。なかには、キャラクターの初期レベルが固定された状態でクリアを目指す、“弱くてニューゲーム”というやり込みがいのあるモードも!



120秒という制限時間があるにも関わらず、動画はなぜか4分近くもあります。その理由も動画を見れば分かるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

第1弾と第2弾の動画は、こちらから視聴できます。


YouTube 動画URL:https://youtu.be/ew3Rhy0PVIw


YouTube 動画URL:https://youtu.be/z4eWo1a6r3M

また、本作の発売を記念してReebokの人気モデル「Furylite」とコラボしたオリジナルシューズの販売が決定しています。こちらは応募期間が6月30日(金)までの抽選販売となる一品。詳しくは以下のキャンペーンサイトでご確認ください。

キャンペーンサイトURL:http://reebok.jp/yourreebok/finalfantasy/



PS4ソフト『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』は2017年7月13日(木)発売予定。価格は6,800円(税別)です。

(C)2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『ELDEN RING』ストームヴィル城から「マルギット」を消す方法―実はスキップできた強敵

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 国防長官ディキンソンが『ギルティギア ストライブ』に参戦!“UMA”すら使役するアメリカの大黒柱

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る