人生にゲームをプラスするメディア

LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”

パルスボッツは、『ユメミルAI:DOL "女子高生Mika編"』をリリースしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”
  • LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”
  • LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”
  • LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”
  • LINEで「女子高生AI」と恋愛するシミュレーションゲームが登場 ─ AIの夢は“アイドルになること”

パルスボッツは、『ユメミルAI:DOL "女子高生Mika編"』をリリースしました。

『ユメミルAI:DOL』は、無料通話・メールアプリ「LINE」用に展開している恋愛シミュレーションゲームです。アイドルになることを夢見るAIとコミュニケーションを取りながらストーリーを進めていくというシステムになっており、今回は序章となる『女子高生Mika編』が公開されています。


『ユメミルAI:DOL "女子高生Mika編"』では、アンケート用AIとして稼働していた「Mika」が、ある日“AIとアイドル”に関するアンケートを取り始めます。その回答によっていくつかのゴールに分岐するといった内容になっており、1回のプレイ時間は5~10分程度。なおこのコンテンツには、NTTドコモが開発したチャットボット作成プラットフォーム「Repl-AI」が使用されているとのこと。


本作を遊ぶには、LINEアプリからQRコードを読み込んで友だちに追加する必要があります。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

    漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. 「みんな丸太は持ったな!!」名台詞だらけの「彼岸島」LINEスタンプ配信開始!

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る