人生にゲームをプラスするメディア

悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC(Steam)向けDLソフト『GET EVEN』に関する情報を公開しています。

ソニー PS4
悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども
  • 悲劇的な記憶を取り戻すスリラーADV『GET EVEN』第1弾PVが公開、あらすじなども

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC(Steam)向けDLソフト『GET EVEN』に関する情報を公開しています。

『GET EVEN』は、ポーランドのゲームデベロッパー「The Farm 51」が開発した一人称スリラーアドベンチャーゲームです。本作では記憶を失った主人公「ブラック」が、自分の過去やかつて自分が救おうとしていた少女に関する真実を追い求めていきます。

◆PV第1弾



PV第1弾では、本作の不穏な世界観や“パンドラ”によって引き起こされる悲劇的な記憶、戦いなどの様子を確認することができます。

◆ゲーム概要


■あらすじ


記憶を失った主人公の“ブラック”は、古い精神病院のそばで目が覚める。覚えているのはとある事件で監禁されていた少女を救おうとしていたことだけ。

そこに“レッド”という謎の人物から連絡が入る。

レッドから「これは失った記憶を取り戻すめに、君自身が求めた治療だ。」と告げられ、ブラックは言われるがままに自分の頭に装着されている“パンドラ”というデバイスを使うことで自身の記憶を辿ろうとする。

自分はなぜここにいるのか
彼女は誰だったのか

そこに隠された真実とは─

■フォトグラメトリー技術


フォトグラメトリー技術とは、実際に存在する建物や人物をさまざまな方向からスキャニングし、その二次元データをもとに立体データを作り出す技術のこと。本作ではこの技術を用い、リアルでミステリアスな世界観を作り出しているとのこと。

■3Dサウンド技術


本作はプレイヤーの感情・緊張感を煽る技術として「Auro-3D」を使用。まるで実際に話しかけられたかのようにサラウンドでセリフが流れたり、緊張感がある場面では不穏なBGMやSEが流れるようになっています。

『GET EVEN』は2017年配信予定です。

※画面は開発中のものです。
※「PlayStation」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または同社の商標です。
※(C)2017 Valve Corporation Steamは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S developed by The Farm 51 Group S.A. All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 『FF14』ヤ・シュトラに会いに行こう!「ボークス」コラボドール、店頭展示中ー11月21日の予約締め切り迫る

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る