人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『チャンピオン ジョッキー スペシャル』発売決定! Joy-Conを手綱やムチのように扱い、自分だけの新馬も作成可能

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチソフト『Champion Jockey Special(チャンピオン ジョッキー スペシャル)』を、2017年9月14日に発売すると明かしました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『チャンピオン ジョッキー スペシャル』発売決定! Joy-Conを手綱やムチのように扱い、自分だけの新馬も作成可能
  • スイッチ『チャンピオン ジョッキー スペシャル』発売決定! Joy-Conを手綱やムチのように扱い、自分だけの新馬も作成可能

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチソフト『Champion Jockey Special(チャンピオン ジョッキー スペシャル)』を、2017年9月14日に発売すると明かしました。

『チャンピオン ジョッキー スペシャル』は、プレイヤーがジョッキー(騎手)となり、競走馬を勝利に導くジョッキーアクションゲームです。逸る馬を押さえ、時には駆り立て、障害レースならジャンプを促すなどのアクションを、初心者も安心の簡単操作からリアルな騎手の動きを再現した本作操作まで、3種類から選んで楽しむことができます。

登場する競走馬は、「シンボリルドルフ」や「オグリキャップ」といった歴代の名馬はもちろん、「キタサンブラック」や「サトノダイヤモンド」などの現役馬も。12,000頭を超える競走馬・35以上の競馬場が登場します。

ニンテンドースイッチ版の特徴も明らかとなっており、2017年よりGI昇格となった「大阪杯」「ホープフルステークス」をはじめ、2017年度夏番組を含む最新のJRAレース番組表に対応。2017年「日本ダービー」までに活躍した競走馬も多数登場するとのこと。

また、Joy-Conを手綱やムチのように使う、直感的な騎乗も用意。そして、HD振動機能により、競走馬がターフを駆ける音に合わせてリアルな振動も再現しています。加えて、モーションIRカメラで自分だけの能力・ビジュアルの新馬も作成可能。様々な要素が、スイッチ版『チャンピオン ジョッキー スペシャル』に盛り込まれています。

そして、『Winning Post 8 2017』のニンテンドースイッチ版が9月14日にリリースされますが、本作と『Winning Post 8 2017』のデータ連動要素も予定。様々な楽しさが待ち受けている『チャンピオン ジョッキー スペシャル』で、世界No.1ジョッキーを目指してはいかがですか。

■『Winning Post 8 2017』とのデータ連動
・ Nintendo Switch版『Winning Post 8 2017』のセーブデータがあれば、『Winning Post 8 2017』に登場するスーパーホース5頭(ミライ、センチョク、ユーティライズ、ツヴァイヘンダー、ルックミーダッド)をゲーム開始時から入手できる。
・『Winning Post 8 2017』で育てた競走馬に本作で騎乗できる。
・本作で育てた騎手を『Winning Post 8 2017』で愛馬の主戦騎手にできる。

『Champion Jockey Special』は、2017年9月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,800円(税抜)、ダウンロード版が7,800円(税抜)です。
※ダウンロード版は2017年9月28日(木)まで10%OFFでご購入いただけます。

(C) コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※画面は開発中のNintendo Switch版のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る