人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

アプリボットは、iOS/Androidアプリ『ジョーカー~ギャングロード~』の3周年を記念したリアルイベント「ジョーカー~ギャングロード~3周年大感謝祭」を6月10日に開催され、イベントレポートが公開されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も
  • 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

アプリボットは、iOS/Androidアプリ『ジョーカー~ギャングロード~』の3周年を記念したリアルイベント「ジョーカー~ギャングロード~3周年大感謝祭」を6月10日に開催しました。

3周年大感謝祭は、プレイヤーの中より抽選で選ばれた方のみが参加できる限定イベント。MCに笠原美香さん、ゲストとしてJOKERがオフィシャルパートナーを務めるアイドルグループの「風光ル梟」が登場し、JOKERの最新情報の発表の他に、クイズ大会やイベント限定の特別抗争などが行われました。

◆ジョーカー~ギャングロード~ 3周年大感謝祭




本イベントは、最新情報を紹介する「JOKER情報局~3周年記念特別版~」からスタートし、来場者のみに先行して、6月12日より開催された大人気漫画「北斗の拳」とのコラボ企画についての紹介のほか、今後のコラボ企画の一部が公開されました。

続いて、JOKERに関するクイズ大会「JOKER知識抗争」が開催。
○×クイズで競う予選を突破した3名が決勝戦に進出し、JOKERにまつわる難易度の高いクイズ全5問に記述式で回答、正当数が多い人が優勝となりました。決勝で出題された問題は難易度が高かったようで、頭を悩ませていたようです。


そして、本イベントの目玉企画である「JOKER3周年大感謝祭記念抗争」が開催。
本イベント応募当選者の中からさらに抽選で選ばれた50名が、本イベント限定の記念抗争にご参加し、JOKER内で掲載されている連載マンガシリーズの主人公の名前に由来した「師倉チーム」「日ノ瀧チーム」に分かれ、25名vs25名で対戦。

結果は、僅差で「師倉チーム」の勝利となりました。抗争終了後はチームメンバー同士で握手をしたり、参加メンバー間での交流が行われました。


最後に、豪華賞品が当たる「ジョーカー大抽選会」を実施。
JOKERオリジナルのトランプ、ブランケットやマンガ家のサイン色紙といった豪華賞品が抽選に当たった方にプレゼントされました。


◆展示ブースの様子


展示ブース内ではJOKERの世界観が再現されていました。
受付やメインフロアでは物語の基点となった『JOKER ZERO』のキャラクター達のポスターやパネルが展示されていました。

■受付~メインフロア


「不良道」エリアでは「JOKERの歴史」をコンセプトに「JOKER ZERO」から最新マンガの「GREED」までのネームギャラリーの展示や、来場者が自由に書き込める寄せ書きエリアが設置され、来場者から様々なメッセージが書き込まれていました。

■不良道エリア

「梟・ともだちの輪」エリアでは、主人公が属するバイクチーム「梟」の5代目ヘッド、朝雛陽好が乗っていたバイクをモデルとしたJOKERオリジナルハーレーの展示や登場キャラクター矢口広海をモチーフとしたパンチングマシーン、メインキャラクターの師倉雅也や加賀美純吾の等身大パネルが設置され、JOKERの世界観が再現されていました。

■梟・ともだちの輪エリア


『ジョーカー~ギャングロード~』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) applibot inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『アークザラッド R』「覚醒セレクションガチャ~孤高と屈強~」実施!覚醒済みの「シュウ」「グルガ」「フォン」を手に入れるチャンス

    『アークザラッド R』「覚醒セレクションガチャ~孤高と屈強~」実施!覚醒済みの「シュウ」「グルガ」「フォン」を手に入れるチャンス

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  6. 『FGO』見覚えのある物が山のように隠れている!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集前編】

  7. 『FGO』簡易霊衣「風王結界」追加!ステンノ&エウリュアレもリニューアルされる「 [Heaven’s Feel]」III.spring song」公開記念キャンペーン」開催決定

  8. 『ウマ娘』あの育成ウマ娘に「新衣装」がサプライズ実装!ある“隠し条件達成”で誰でも入手可能

  9. カプコン、『1942』をiモード向けに配信&『モンハンモバイル』HR10のクエスト解放

  10. 意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

アクセスランキングをもっと見る