■インテリア
本作では、拠点に主人公や仲間の住居を作ることができます。この住居にはインテリアを設置でき、それに応じたパラメータの補正が発生。今回は一部のインテリア情報が公開されています。●樫のテーブル

樫で作られた普通のテーブル。ATKが少しだけ上昇。
●ボンサイ

和風な観葉植物。見ているとなんだか安らぎを感じる。HPが少しだけ上昇。
●たき火

木を燃やして作るワイルドな照明器具。HPが少し上昇。
●銀装飾のベッド

銀で飾られた高級感あふれるベッド。HPがそこそこ上昇する。
●木箱詰めのにんじん

木箱いっぱいに詰められたにんじん。DEFが少しだけ上昇。
●ファラオの墓

誰が見てもファラオなベッド。すべての能力が少し上昇する。
●TIPS:好みのインテリアで効果アップ

カンパニーの仲間には、ランダムで「好みのインテリア」が設定されています。好みのインテリアをその仲間の住空間に設置するとインテリアの効果が2倍に。好みや住居効果なども考慮しつつインテリアを設置しましょう。
■住居効果
特定の組み合わせでインテリアを設置すると「住居効果」と呼ばれる特殊な効果が発生します。住居効果が発生すると通常のインテリアの効果に加え、さらに特定の能力がアップします。基本的にはプラスとなる効果が多いですが、あまりにも住みづらい部屋にするとマイナスの効果がつくことも。●オシャレな部屋

オシャレなインテリアを5個配置することで発生。HP、ATK、DEFが少し上昇する。
●食いしん坊

たべものを10個配置すると発生。HPが大きく上昇する代わりに、DEFがダウンしてしまう。
●断捨離のススメ

クローゼットを15個以上配置すると発生してしまう。DEFが大きくダウンするので注意。
■デッドロック

現在判明している中では最も高度が高い位置にある諸島。あまりにも高い位置にあるため、近年になるまで、その存在が発見されてこなかった。そのため、この島のことを詳しく知っている者は少ない。噂では、死者や怪物が徘徊する恐ろしい島とのことだが……?
■グランソルリング

「クラウズエンド」で最も発展した王国の城がある島。指輪のような見た目をしており、その頂点に王城が構えられている。この島は島全体が特殊な重力を持っており、リングの外側から内側に向かって重力が働いている。そのため、リングの外側全体に建物を建てることが可能。
「クラウズエンド」には人間や亜人の他にも、家畜・野生動物・ドラゴン・ゴーレムなどさまざまな生き物が暮らしています。生き物によっては縄張りを持っているため、侵入者である主人公に攻撃をしてくることも……。
●ガンとばしイヌ

グリーングラスやデイジープラネットでよくみられる。街や集落で番犬として飼われていることもある。
●まつりずきタマネギ

祭り好きのタマネギ。様々な場所で見られ、野菜とは思えない動きで襲いかかってくる。
●わんぱくドラゴン

小さな子供のドラゴン。ドラゴンの戦闘能力は高く、子供とはいえ、甘く見ると痛い目を見ることになる。
●どはつてんゴーレム
●れいてつゆきだるま


ラブアンドピースで暮らすゴーレムたち。暑さに強い「どはつてんゴーレム」火の大地に、寒さにつよい「れいてつ雪だるま」は氷の大地で暮らしている。

日本一ソフトウェア公式通販サイト「Nippon1.jpショップ」では、本作のNippon1.jpショップ限定版が販売されます。
●Nippon1.jpショップ限定版 概要
・1:PS4『ハコニワカンパニワークス』パッケージ
・2:描き下ろし「メメ・カザミドリ」のラバーストラップ1種
・3:サウンドトラックCD1枚組(20曲収録予定)
・4:缶バッチ3種セット(サイズ:57mm)
・販売価格:10,480円(税別)
●Nippon1.jpショップ
https://ssl.nippon1.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=288
※初回出荷分には、「キャラクターおえかきパーツ100体セット」のプロダクトコードも封入されております。
※Nippon1.jpショップ限定版には数に限りがございます。
※同梱物・特典の情報はともに制作中の物です。内容が予告無く変更される場合がございますので、ご了承ください。
※画像はイメージです。
※Nippon1.jpショップ限定版には数に限りがございます。
※同梱物・特典の情報はともに制作中の物です。内容が予告無く変更される場合がございますので、ご了承ください。
※画像はイメージです。
『ハコニワカンパニワークス』は2017年7月13日発売予定。価格は通常版が6,980円(税別)で、限定版が10,480円(税別)です。
(C)2017 Nippon Ichi Software, Inc.