人生にゲームをプラスするメディア

『ゼノブレイド2』高橋哲哉が“ジュブナイル&ボーイミーツガール”を手がける─「サプライズはまだまだあります」

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『ゼノブレイド2』の公式サイトをオープンし、最新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼノブレイド2』高橋哲哉が“ジュブナイル&ボーイミーツガール”を手がける─「サプライズはまだまだあります」
  • 『ゼノブレイド2』高橋哲哉が“ジュブナイル&ボーイミーツガール”を手がける─「サプライズはまだまだあります」

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『ゼノブレイド2』の公式サイトをオープンし、最新情報を公開しました。

「Nintendo Spotlight:E3 2017」にて最新映像が公開されましたが、その動きに続く形で公式サイトが登場。また、本作の冒険の舞台や設定、キャラクターなども一部明らかとなりました。

■イントロダクション
雲海に覆われた世界「アルスト」。雲海の中には多数の生物が生息し、中でも一際巨大な生物のことを「巨神獣(アルス)」と呼んだ。人々はアルスの上に生活の拠点を築いていた。

●「ブレイド」
人がコアクリスタルに触れることで生まれる亜種生命体。ブレイドは武器と共に誕生し、生み出した人間の手となり足となりともに成長。戦況を切り開いていく。

●「ドライバー」
ブレイドを生み出すことができる選ばれた人間。ドライバーはブレイドと同調することで、多種多様な力を行使することができる。

■キャラクター
●レックス(CV:下野 紘)
サルベージを生業(なりわい)としている生命力溢れる活発な少年。ホムラと出会い、世界の行く末に大きく関わっていくこととなる。

●ホムラ(CV:下地 紫野)
レックスのパートナーとなるブレイド。炎の力を行使する。レックスと共に楽園をめざすことになる。


加えて、公式サイトでは、総監督・原案・構成・脚本を担当した高橋哲哉氏のメッセージも掲載。ジュブナイル&ボーイミーツガールを描くに至った経緯や、探索要素もストーリーも楽しめる点などをコメントしています。また、「サプライズはまだまだあります」とも明かしており、今後の続報への期待を膨らませてくれます。このメッセージを直接チェックしたい方は、公式サイトにアクセスしましょう。

■『ゼノブレイド2』公式サイト
URL:https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

(C)2017 Nintendo / MONOLITHSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る