人生にゲームをプラスするメディア

【クイズ】GAMEMANIA!:『ストリートファイター』特集―リュウとケンの漢字表記は?

『ストリートファイター』特集

その他 オリジナル
【クイズ】GAMEMANIA!:『ストリートファイター』特集―リュウとケンの漢字表記は?
  • 【クイズ】GAMEMANIA!:『ストリートファイター』特集―リュウとケンの漢字表記は?
過去の問題はこちら(隔週月曜日7:30更新)


こんにちはアクションゲームやシューティングでスコア稼ぎをしている最中に死ぬタイプの大桶です。

下手くそな人間がカッコつけてはいけない好例。

さて、先月末にニンテンドーNintendo SwitchでストIIの最新作が発売されましたね。

何が凄いってストリートファイターシリーズの最新作ならばまだしも、ストリートファイターIIの最新作だというところです。だってストIIがスーパーファミコンで発売されたのは25年前ですよ? どんだけみんな好きなんだって話ですよ。

そういえば自分がスーパーファミコンを買ったのはストII欲しさでした。

ストIIを買ったことを学校で話した途端にクラスの人気者になったものでした。

休みの日に友達がどころか今まで友達だったっけ?というようなクラスメイトまで押しかけてきてみんなでストIIをやったものでした。

で5時間かけても誰もサガットが倒せず結果リアルストIIが始まったものでした。

立ちでスクリューパイルドライバーが出たら英雄扱いでした。

なんとなく恥ずかしくて春麗が使えなかったものでした。

地元のダイエーのゲーム売り場に試遊台でストIIが出た日には長蛇の列ができて地元の子供達でダイエーを潰しかけたものでした。

間違いなくみんな好きだった!

ハメ、ピヨり、めくり、キャンセルなど数々の言葉を生み出し、日本の格闘ゲームの礎の1つを築いたストIIに敬意を評しつつ、今回はストリートファイターシリーズとして特集を組みました。皆様に楽しんでいただけたら幸いです。

俺よりクイズができるやつに会いに行く。暇があったら。


大桶純一
2016年までお笑いユニット『パップコーン』のメンバーとしてテレビ、ライブ、イベントを中心に活動。現在は芸人活動の傍ら構成作家としても活動中。ゲームはやりこみコンプリート型。毎月第一、第三水曜日に『アミポーク』というゲームトーク番組をニコ生とSHOWROOMで配信中。また、ゲームを漫才、コントに落とし込んだライブ版も定期的に開催中。いつでもどこでもドラムマニア用のマイスティックを持ち歩くダメ人間。

初めて買ったゲームはファミコンの迷宮組曲。
好きなゲームは女神転生、天外魔境、ドラゴンクエスト、パンツァードラグーン、ファイナルファンタジー、モンスターハンター、妖怪ウォッチ、ヴァルキリープロファイル、ブレイブリーデフォルト、頑張れゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ドラムマニア、ルナ、グランディア、リズム天国、塊魂などの各シリーズ、ラグランジュポイント、プリニー、二ノ国なども大好き。
《大桶純一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

アクセスランキングをもっと見る