人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ、 Project SETSUNAの第2弾『ロストスフィア』を発表! 世界を取り戻す戦いがスイッチ/PS4に登場

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4ソフト『LOST SPHEAR(ロストスフィア)』を発表しました。

任天堂 Nintendo Switch

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4ソフト『LOST SPHEAR(ロストスフィア)』を発表しました。

『いけにえと雪のセツナ』に続き、Tokyo RPG Factory(トーキョーアールピージーファクトリー)とSQUARE ENIXが贈る「Project SETSUNA」第2弾タイトルとして、完全新作RPG『LOST SPHEAR』がお披露目を迎えました。



本作は、純国産RPGが隆盛を極めた1990年代の作品から継承する伝統的なスタイルをベースに、現代のプレイ感を融合。伝統と進化を体現する”ネオ・トラディショナルRPG”として、2017年秋の発売を目指して開発が進められているとのこと。なお対応ハードは、ニンテンドースイッチおよびPlayStation 4です。

詳細についてはまだ明かされていませんが、今回の発表に合わせてデビュートレーラーやイントロダクションが公開されています。「世界から記憶が失われるとき すべての存在は 白き虚ろとなり 消えゆく」といった気になる一文から幕を開けるトレーラーには、この世界に迫りつつある危機や、立ち向かう主人公などが登場。どのような一作となるのか、今回の映像から推察してみてはいかがでしょうか。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Gsx9s9MQpag

『LOST SPHEAR』イントロダクション
世界を創ったのは月だという……

そんなおとぎ話を聞いたのはずいぶん昔……

まだ母さんがいた頃だ……

世界は幾度となく消え、幾度となく再生したという……

今でも僕は覚えている。絵本に描かれた『お月さま』……

大きく……冷たく……
美しく……おそろしい……

でも、それはおとぎ話だ。月はなにも言わないし、なにもしない……

そう、ずっと昔から……


『LOST SPHEAR(ロストスフィア)』は2017年秋発売予定。価格は未定です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by Tokyo RPG Factory.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    2. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

      任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    4. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    アクセスランキングをもっと見る