人生にゲームをプラスするメディア

初となる『Fate/Grand Order』LINEスタンプ登場! サーヴァントが彩る全40種類

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』をモチーフとしたLINEスタンプが登場しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
初となる『Fate/Grand Order』LINEスタンプ登場! サーヴァントが彩る全40種類
  • 初となる『Fate/Grand Order』LINEスタンプ登場! サーヴァントが彩る全40種類

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』をモチーフとしたLINEスタンプが登場しました。

様々な展開を遂げる『Fate』シリーズに名を連ね、数多くのサーヴァントたちが活躍するRPGとして好評を博している『Fate/Grand Order』。そのLINEスタンプが、このたび初登場を迎えました。

スタンプは、「ありがとう」「お疲れさま」といった日常的に使いやすいものから、「ローマである」「デュフフフ」などファンにはたまらない台詞まで、多彩なラインナップが揃っています。LINEのやりとりに『FGO』を盛り込みたい方は、どうぞお見逃しなく。

■Fate/Grand Order LINEスタンプ
URL:https://store.line.me/stickershop/product/8691/ja

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『コトダマン』x『シンカリオン』コラボは12月6日から!「クロス合体 E5×ドクターイエロー」の登場も決定

    『コトダマン』x『シンカリオン』コラボは12月6日から!「クロス合体 E5×ドクターイエロー」の登場も決定

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『ウマ娘』実装望まれる「タマモクロス」、その人気過ぎる理由は?トレーナーさんが語る“推しポイント”【アンケ結果発表】

  7. 『Fate』新サーヴァント「アスラウグ」「ラグナル・ロズブローク」発表―シグルド、ブリュンヒルデの娘夫婦

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 【クラフィ攻略】今からはじめる『クラッシュフィーバー』…基本と序盤の進め方(第2回)

  10. 『アークナイツ』紙幣や理性、足りてますか?イベント周回に役立つ4つの心構え

アクセスランキングをもっと見る