人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も

アークシステムワークスは、PS3/PS4向け対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』を発売しました。

ソニー PS4
PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も
  • PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd REV 2』発売開始―6月1日にはSteam版の配信も

アークシステムワークスは、PS3/PS4向け対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』を発売しました。

2017年3月30日からアーケード向けに展開されている『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が、いよいよ家庭用ゲーム機でプレイできるようになりました。前作『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』所有しているユーザーは、DLCを購入する事でアップグレード可能です。

また、2017年6月1日には、Steam版の配信が決定しており、前作『GUILTY GEAR Xrd ーREVELATOR-』とDLC「REV 2 アップグレードパック」のセットの販売も予定しています。

『GUILTY GEAR Xrd REV 2』概要



アクションゲームをプレイしている感覚で楽しめる「チュートリアル」や、シンプルな操作で必殺技や連続技を繰り出せる「スタイリッシュ操作」は、入門者も安心の仕様!


本作より「アンサー」・「梅喧」が参戦し、個性溢れるキャラクターは総勢25 名になり、戦いは更に過熱する。


前作で好評をいただいている機能はそのままに、ネットワークの環境は更にパワーアップ!サポート機能も充実しているので、実力を上げることが出来るバトルがより楽しめるぞ。


美麗なアニメーションや壮大な物語で話題のストーリーモード。過去シリーズのストーリーも収録されているのでGUILTY GEAR を初めてプレイする人も安心して楽しめる!
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る