人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開

アトラスは、ニンテンドー3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』の新たな情報を公開しています。

任天堂 3DS
3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開
  • 3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』エクストラダンジョン「時の牢獄」や歴史学者「ネメシア」などの情報が公開

アトラスは、ニンテンドー3DS『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』の新たな情報を公開しています。

『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』は、ニンテンドーDSで発売された『ラジアントヒストリア』のフルリメイク版となるファンタジーRPGです。プレイヤーは主人公の「ストック」として、「正伝」「異伝」「亜伝」という複数の平行世界を巡り、滅びゆく世界の運命を救うために戦いを繰り広げていきます。

今回は、エクストラダンジョン「時の牢獄」、新シナリオ「亜伝」などの情報が明らかになっています。

◆エクストラダンジョン「時の牢獄」



ゲームをある程度進めると、リプティから「時の牢獄」に行ってほしいと頼まれます。


「時の牢獄」は、強力な敵が登場するエクストラダンジョン。アイテムを使うことができないため、MPの温存がカギになるそうです。


このダンジョンはいくつかの区画に分かれており、シナリオを進めると徐々に行ける範囲が広がっていくとのこと。奥に行くほど敵も強くなり、得られる報酬も多くなります。


敵を倒すと、「モメント」という特別な通貨が手に入ります。これを集めると時の牢獄で貴重なアイテムと交換することが可能。3DS版からの新要素である「サポートスキル」を覚えられる「秘伝書」など、通常のお店では買えないアイテムが手に入ります。

◆新シナリオ「亜伝」紹介


■登場キャラクターなど

●歴史学者「ネメシア」

大陸の砂漠化を止めるための手掛かりとなる「アーティファクト」という物質を探している歴史学者。

●可能性世界を飛び回る船「デュナミス号」

ネメシアが操る船「デュナミス号」は数多の可能性世界を飛び回ることができます。


「亜伝」は、「正伝」「異伝」の裏側に存在。Yボタンを押すと表・裏を切りかえることができます。

■エピソード「聖者は語る」


可能性世界のアリステルでは、建国の父でありカリスマ的統治者のノアが演説を行っていました。そんな中、ハイスからノアの暗殺を企む者が城に紛れ込んでいるとの情報が。ネメシアが探し求めるアーティファクトと関係があるのでしょうか?

■エピソード「約束は時を超えて」


アーティファクトを求めて可能性世界のグランオルグへやってきたストックとネメシア。あるペンダントを探すふたりですが……。

◆バトルシーンの新規スクリーンショット





『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』は2017年6月29日発売予定。価格は以下のようになります。

・パッケージ版およびDL版:6,480円(税別)
・限定版:9,800円(税別)

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  7. 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定

  8. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  9. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る