人生にゲームをプラスするメディア

名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売

Pikii合同会社は、ニンテンドースイッチソフト『Cave Story+』のパッケージ版およびダウンロード版を、2017年内に発売すると明かしました。

任天堂 Nintendo Switch
名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売
  • 名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売
  • 名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売
  • 名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売
  • 名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売
  • 名作アクション『洞窟物語』がニンテンドースイッチに登場─『Cave Story+』2017年内に発売

Pikii合同会社は、ニンテンドースイッチソフト『Cave Story+』のパッケージ版およびダウンロード版を、2017年内に発売すると明かしました。

開発室Pixelこと天谷大輔氏によって開発された『洞窟物語』を原作とする『Cave Story+』は、記憶を失った主人公が敵と戦いながら、謎に包まれた洞窟世界を冒険する横スクロールタイプの探索型2Dアクションゲームです。これまで海外向けの情報は判明していましたが、今回の発表により、国内向けのリリースが正式に明らかとなった形です。



ニンテンドースイッチ版となる本作では、HDグラフィック対応となり、また新たな要素やチャレンジを追加。さらに、『洞窟物語』初となるローカルCo-opも、無料アップデートで実装される予定です。壮大かつ独特な温かみのある世界観や魅力的なキャラクターたちとの会話、ボスキャラとの熱いバトルなどを、最新ハードで楽しみましょう。



■『Cave Story+』概要
タイトル:Cave Story+
ジャンル:アクション/アドベンチャー
機種:Nintendo Switch
プレイ人数:1名
販売形式:パッケージ版/ダウンロード版
販売:Pikii
開発:Nicalis, Inc.
原作:開発室Pixel
配信日:2017年(予定)
価格:未定
CEROレーティング:B(12歳以上対象)

Licensed and published in Japan by Pikii
Copyright (C) 2017 Nicalis, Inc. All rights reserved.
※画像は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. もうすぐマナカの誕生日!『NEWラブプラス』店頭体験会が開催

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

アクセスランキングをもっと見る