人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー』連続首位、新作『Lethal League』初登場ランクイン(5/17)

5月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS4
Lethal League
  • Lethal League
  • Lethal League
5月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週は『ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー』が2週連続で首位を獲得。2位には『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』が5ランクアップでランクインする結果となりました。

新作では12位に『Lethal League』がランクイン。本作は飛び道具を使った対戦ゲーム。相手をめがけて反重力ボールを打ち込み、打つたびに加速するボールが爆発的な速度にまで到達するなどのギミックで勝利を狙います。




タイトル発売元
11ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダーベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
27LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-バンダイナムコエンターテインメント
32How to Survive: ゾンビアイランド2スパイク・チュンソフト
43Bloodborne The Old Hunters Editionソニー・インタラクティブエンタテインメント
54NieR:Automataスクウェア・エニックス
616ファイナルファンタジーXIV オンラインスクウェア・エニックス
75バトルフィールド 4 プレミアムエディションエレクトロニック・アーツ
815Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
96ボーダーランズ ダブルデラックス コレクションテイクツー・インタラクティブ・ジャパン
108METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAINコナミデジタルエンタテインメント
1112実況パワフルプロ野球2016コナミデジタルエンタテインメント
12--Lethal LeagueReptile Games V.O.F
139ニード・フォー・スピードエレクトロニック・アーツ
1410グランド・セフト・オートVテイクツー・インタラクティブ・ジャパン
1511バトルフィールド 1エレクトロニック・アーツ
1613GRAVITY DAZER 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択/TD>ソニー・インタラクティブエンタテインメント<
1714バイオショック コレクションテイクツー・インタラクティブ・ジャパン
18--仁王コーエーテクモゲームス
19--DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITIONフロム・ソフトウェア
2017パラッパラッパーソニー・インタラクティブエンタテインメント
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る