人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3ソフト『ウイニングイレブン 2018』を、2017年9月14日に発売すると明かしました。

ソニー PS4
PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載
  • PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3ソフト『ウイニングイレブン 2018』を、2017年9月14日に発売すると明かしました。

サッカーゲームシリーズ『ウイニングイレブン』は、1995年に登場して以来、高い人気を集めており、累計販売本数は9,630万本(2017年3月末時点)を突破。欧州最大級のゲームショー「gamescom」にて「ベストスポーツゲーム・アワード」を受賞するなど、世界規模で支持される一大タイトルです。


そんな『ウイニングイレブン』シリーズの最新作となる『ウイニングイレブン 2018』は、「レジェンドはここから生まれる」(Where Legends are made)をコンセプトに、ゲームプレイを極限まで洗練。対戦のあらゆる場面で、伝説的なプレイをユーザー自身で生み出すことができます。


また、選手のプロポーションやモーションの基本動作を見直したことに加え、リアルサッカーのスピード感を再現する調整を行うことにより、試合の気持ちよさが大幅にアップ。グラフィックでは、欧州の実在スタジアムや選手を徹底的に現地取材し、2万点以上のリアルデータを基に、これまで以上に本物の試合のような映像を実現しています。

さらに、2人または3人で協力してチームを操る新モード「オンライン CO-OP」を搭載し、協力プレイならではの興奮も味わうことも。そして、ユーザー待望の「ランダムセレクションマッチ」が新しい遊びを加えて復活。複数のクラブからランダムで選出された選手との対戦が楽しめます。この2つの新モードでも、e-Sports大会「PESリーグ」が開催される予定です。

今回の発表に合わせ、『ウイニングイレブン 2018』公式サイトも公開。新機能や予約特典、初回購入特典にティザートレーラーなど、最新情報をお見逃しなく。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=_0efCcbhtZQ

◆『ウイニングイレブン 2018』の予約特典や初回購入特典もご用意!



本作では、大好評のオンラインモード「myClub」(※1)にて即戦力となるFC バルセロナのレジェンドを獲得できる『ウイニングイレブン 2018 バルセロナエディション』(※PS4、ダウンロード版のみ)を発売。その他、ダウンロード版、ディスク版の予約特典や初回購入特典もご用意しています。詳細は、『ウイニングイレブン 2018』公式サイトをご確認ください。

※1 「myClub」は、好きなクラブを選択し、選手や監督の獲得を行い、戦術やフォーメーションを試行錯誤しながら理想のクラブチームを作るモードです。選択するエージェントによって獲得できる選手の能力や 特徴は様々。実際のクラブ創りさながらの楽しさが味わえます。

【特典:FC バルセロナ オリジナルテーマ】

【特典:ウイニングイレブン 2018 オリジナルテーマ】

『ウイニングイレブン 2018』公式サイト:https://www.konami.com/wepes/2018/

『ウイニングイレブン 2018』は、2017年9月14日発売予定。価格は、PS4版が7,600円(税抜)、PS3版が6,600円(税抜)、ダウンロード版のみとなる「PS4 バルセロナエディション」が9,600円(税抜)です。

All UEFA Champions League names, logos and trophies are the property, registered trademarks and/or copyright of UEFA. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
(C)Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『Ghost of Tsushima』興味本位でNPCを追い続けたら助け合いの精神を学んでいた

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

  9. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  10. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る