人生にゲームをプラスするメディア

PS4 Lineup Musical「PLAY!PLAY!PLAY!」公開―この夏注目の新作15タイトルをご紹介!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4にて発売中&発売予定となっている注目の新作15タイトルを紹介する特別映像「PlayStation 4 Lineup Musical『PLAY!PLAY!PLAY!』#banvox」を公開しました。

ソニー PS4
PS4 Lineup Musical「PLAY!PLAY!PLAY!」公開―この夏注目の新作15タイトルをご紹介!
  • PS4 Lineup Musical「PLAY!PLAY!PLAY!」公開―この夏注目の新作15タイトルをご紹介!
  • PS4 Lineup Musical「PLAY!PLAY!PLAY!」公開―この夏注目の新作15タイトルをご紹介!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4にて発売中&発売予定となっている注目の新作15タイトルを紹介する特別映像「PlayStation 4 Lineup Musical『PLAY!PLAY!PLAY!』#banvox」を公開しました。

様々な著名人とのコラボレーションにてPS4タイトルを紹介する「PS4ラインナップムービー」。第8弾となる今回は、「エレクトロ×ミュージカル」のコンセプトの元、音楽界で著名なbanvox(バンボックス)氏が奏でるエレクトロサウンドをBGMに、この夏注目の新作15タイトルを、ミュージカル映画のような映像演出にて一挙ご紹介です。


オフボーカルバージョン

■banvox プロフィール

東京を拠点に活動するプロデューサー。2011年、音楽制作を初めてわずか1年でMaltine Recordsよりリリースしたデビュー作「Intense Electro Disco」が驚異のヒットを記録。その後、英Surfer Rosa Recordsより「INSTINCT DAZZLING STARLIGHT EP」を発表すると、各配信サイトのチャート上位を記録。その作品群はDavid Guetta やAvicii等世界的アーティストから激賞を受ける。その後、中田ヤスタカ、JUJU、湘南乃風といった国内アーティスト、さらにはMNDR、Foreign Beggars等海外アーティストにも楽曲/Remixを提供。また国内外で大型フェスにも出演する、世界で活躍する若き才能。

【banvox氏からのコメント】
今回はミュージカルと伺った時は正直戸惑いました。ですが、オリジナル作品ではなかなか制作しないようなトライがたくさんできてとても面白い作品に仕上がったと思います。ぜひみなさんに楽しんでもらえたら嬉しいです。

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  2. 『デジモンストーリー CS』には四ノ宮リナや謎の新デジモンが登場!?約7分のPV公開

    『デジモンストーリー CS』には四ノ宮リナや謎の新デジモンが登場!?約7分のPV公開

  3. オールスター作品『無双☆スターズ』発表!アトリエ、NINJA GAIDEN、討鬼伝などが参戦

    オールスター作品『無双☆スターズ』発表!アトリエ、NINJA GAIDEN、討鬼伝などが参戦

  4. 『原神』新キャラ2人が突如公開!見目麗しい「夜蘭(イェラン)」と「久岐忍(くきしのぶ)」をご覧あれ

  5. 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』狩猟解禁!渋谷に現れた受付嬢の笑顔にさっそく狩られた【写真38枚】

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 新たな“ハート様伝説”を作れ!『北斗無双』追加DLコンテンツ配信開始

  8. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る