人生にゲームをプラスするメディア

アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始

アークシステムワークスは、PS Storeの「ゲームアーカイブス」にて、PS3/PS Vita/PSP向け『EXECTOR』の配信を開始しています。

ソニー PS3
アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始
  • アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始
  • アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始
  • アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始
  • アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始
  • アーク初のゲームソフト『EXECTOR』がゲームアーカイブスに登場―PS3/PS Vita/PSP向けに配信開始

アークシステムワークスは、PS Storeの「ゲームアーカイブス」にて、PS3/PS Vita/PSP向け『EXECTOR』の配信を開始しています。

『EXECTOR』は、アークシステムワークス初のゲームソフトとして世に送り出された3Dアクションシューティング。1995年に初代PlayStation向けタイトルとして発売されました。舞台は、殺戮ロボット達が蔓延る迷宮と化した惑星。最新鋭全域汎用スペースパワードトレーサー“EXECTOR”を駆り、様々なエネミーが待ち受ける全5ステージを攻略していきます。コックピット&クォータービューの2つの視点と、多彩な武器を駆使して制限時間内のクリアを目指しましょう。以下、ゲーム概要および製品情報です。


クォータービューで全体を把握し、パワーアップカートリッジやアイテムを拾得しながら、迷宮と化した惑星内を進もう。


コックピット視点で敵と対峙!特に各ステージのボス戦では、巨大ロボットとの迫力のあるバトルが展開されるぞ。


■製品情報
タイトル:『EXECTOR』
配信日:配信中
対応機種:PlayStation3/PlayStation Vita/PSP
価格:617 円(税込)
ジャンル:3Dアクションシューティング
プレイ人数:1人
CERO:B

(C) ARC SYSTEM WORKS
《FiveFinger》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. 【レポート】衰弱と安請け合いと嫉妬のRPG『勇者死す。』3日目…ラスボス魔王様、3日で復活するも20分で討伐される

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る