人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV』初の単独オーケストラコンサートを9月23日・24日に開催

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』において初の試みとなるオフィシャルオーケストラコンサート「FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』を、2017年9月23日(土)・24日(日)に開催し

その他 音楽
『FFXIV』初の単独オーケストラコンサートを9月23日・24日に開催
  • 『FFXIV』初の単独オーケストラコンサートを9月23日・24日に開催
  • 『FFXIV』初の単独オーケストラコンサートを9月23日・24日に開催

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』において初の試みとなるオフィシャルオーケストラコンサート「FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』を、2017年9月23日(土)・24日(日)に開催します。

本公演では、『FFXIV』にて数々の名シーンを飾ってきた歴代のサウンドトラックの中から厳選した楽曲を、オーケストラ仕様にアレンジしてフルオーケストラで奏でます。演奏に東京フィルハーモニー交響楽団、指揮者に栗田博文氏を迎え、会場は東京国際フォーラム ホールAです。

詳細などの情報は、特設Web サイトなどで後日発表されるので、続報にもご期待ください。また、通算5枚目のBlu-ray Disc サントラが6月7日に発売されるので、そちらもお楽しみに。

■コンサート特設Webサイト
URL:http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff14/concert/2017/

■2017年5月12日(金)よりFFXIV プレイヤー限定 先行チケット抽選予約受付を開始!
本公演のチケットにつきましては、一般販売に先駆け、2017年5月12日(金)より、FFXIVプレイヤー限定の先行抽選予約を開始する予定です。 チケット抽選予約受付の詳細については、2017年5月12日(金)に公式プレイヤーズサイト「Lodestone」にてお知らせします。

◆「FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-」公演概要


■公演日:2017年9月23日(土)・24日(日)
■会場:東京国際フォーラム ホールA
■公演時間
・2017年9月23日(土・祝):昼公演 12時開場/13時開演 夜公演 17時開場/18時開演
・2017年9月24日(日):夜公演 17時開場/18時開演
■指揮:栗田博文
■演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
■料金:全席指定 \8,500(税込)
※別途、決済手数料・配送手数料がかかります。
※未就学児の入場はお断りします。
※小学生以上の方は、お一人につきチケットが1 枚必要です。
■主催:スクウェア・エニックス/プロマックス
■制作:プロマックス
■公演に関するお問合せ先
ディスクガレージ 050-5533-0888 (平日12:00~19:00)
http://www.diskgarage.com/

■FFXIVプレイヤー限定 先行チケット抽選予約受付開始日:2017年5月12日(金)
※後日一般販売を予定しております。詳しくは特設Web サイトをご覧ください。
※「FFXIV プレイヤー限定 先行チケット抽選予約申込みWeb サイト」は、追って公開予定とのことです。

◆『ファイナルファンタジーXIV』通算5枚目のBlu-ray Disc サントラが6月7日発売!



2015年6月23日に発売された、初の拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』。そのパッチ3.2 からパッチ3.5までの楽曲を収録する、「THE FAR EDGE OF FATE: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」。人気コンテンツ「機工城アレキサンダー:律動編、天動編」、「セフィロト、ソフィア、ズルワーンの三闘神」、「シャドウ・オブ・マハシリーズ」の楽曲など、計50曲が収録されます。

さらにボーナストラックには、「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO」のスペシャルライブステージ、ピアノ(出演:Keiko with Susan Calloway)とバンド(出演:THE PRIMALS)の模様も収録が決定。詳しくは、特設Webサイトをご覧ください。

■特設Webサイト
URL:http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff14/The_Far_Edge_Of_Fate/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  9. 【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る