人生にゲームをプラスするメディア

VR『ひぐらしのなく頃に現』を発表! 竜騎士07の新規シナリオで描く─VR体験会を5月19日に実施

竜騎士07氏が手がけたサウンドノベル『ひぐらしのなく頃に』シリーズは、同人作品としてスタート。その高い人気から商業化も果たし、様々なゲームハードでリリースされたほか、TVアニメやコミカライズ、映画化など、多方面に渡る活躍を実現しました。

ゲームビジネス VR
VR『ひぐらしのなく頃に現』を発表! 竜騎士07の新規シナリオで描く─VR体験会を5月19日に実施
  • VR『ひぐらしのなく頃に現』を発表! 竜騎士07の新規シナリオで描く─VR体験会を5月19日に実施
  • VR『ひぐらしのなく頃に現』を発表! 竜騎士07の新規シナリオで描く─VR体験会を5月19日に実施
  • VR『ひぐらしのなく頃に現』を発表! 竜騎士07の新規シナリオで描く─VR体験会を5月19日に実施

竜騎士07氏が手がけたサウンドノベル『ひぐらしのなく頃に』シリーズは、同人作品としてスタート。その高い人気から商業化も果たし、様々なゲームハードでリリースされたほか、TVアニメやコミカライズ、映画化など、多方面に渡る活躍を実現しました。

そんな『ひぐらしのなく頃に』の新たな展開となる『ひぐらしのなく頃に現(うつつ)』が発表されました。本作はVRコンテンツとなっており、竜騎士07氏による書き下ろしシナリオを体験できるとのこと。『ひぐらしのなく頃に』の世界観を、臨場感高まるVRで味わうことができます。

雰囲気の一端を匂わせる特設サイトがすでにオープンしており、竜宮レナが教室を占拠してクラスメイト20余名を人質にするという、危機的な状況を掲載。刃渡り20cm以上の鉈と教室を爆破できる手段を持つレナが潜む校舎に、新米刑事が踏み込むことになりますが、その結果どうなったのかは……特設サイトにて、直接お確かめください。なお、特設サイトは音が出るのでご注意を。ヘッドフォン着用がお勧めとのことです。

また、本作のVR体験会が、2017年5月19日に実施されます。会場は都内某所を予定しており、詳細は参加者に直接通知される模様です。5月8日の23時59分まで参加希望者を受け付けているので、興味がある方は特設サイトのフォームからご応募ください。応募多数の場合は、抽選となります。

■VR『ひぐらしのなく頃に現(うつつ)』特設サイト
URL:http://higurashi-pj.jp/

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  5. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  6. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  9. 【TGS2016】二次元美少女に触れられるVRデモ、壊れる

  10. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

アクセスランキングをもっと見る