人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、「年に2~3タイトルのスマホアプリを継続リリース」と発表─『スーパーマリオラン』DL数がまもなく1億5千万に

任天堂は、 第77期の決算説明会資料にて、スマートデバイスビジネスの現状や今後の予定などを明かしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
任天堂ロゴ
  • 任天堂ロゴ
任天堂ロゴ
任天堂は、 第77期の決算説明会資料にて、スマートデバイスビジネスの現状や今後の予定などを明かしました。

スマートデバイスビジネスの取り組みを本格化させた同社は、今回の決算までに複数のアプリをリリース。そうした展開の中で、課金の仕組みや配信開始後のサービス運営、既存ビジネスとの相乗効果などを試行錯誤し、「今後のビジネス拡大のための手ごたえが得られた年になった」とコメントしました。

昨年12月にiOS版を、本年3月にAndroid版をリリースした『スーパーマリオラン』は、合算でまもなく1億5,000万ダウンロードに達する見通しとのこと。無料で長く遊び続けるユーザーがいる一方で、徐々にではあるものの、購入者数も増えていると報告しています。

本年2月にリリースした『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は、ランダム型アイテム提供方式を採用しており、ユーザーとの信頼関係に注力して納得感のある形でのサービスを展開。その結果、本作のビジネス面において「満足のいく売上水準」に到達したと明かしました。

今後のスマートデバイスビジネスについても触れており、「任天堂IPに触れる人口の最大化」「スマートデバイス事業単体での収益化」「ゲーム専用機事業との相乗効果」といった、これまでの方針を引き続き行うと共に、「新規スマートデバイス向けアプリを、年に2~3タイトル程度継続的にリリースしていく」と発表。今年度も、任天堂の新たなスマートデバイスアプリが複数楽しめる見込みです。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

    『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  8. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  9. 『ポケモンコマスター』10月31日をもってサービス終了に―最後まで本作を楽しめるような企画を実施

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る