人生にゲームをプラスするメディア

PC版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』4月下旬配信―日本語フル対応

パブリッシャーH2 Interactiveは、アークシステムワークスが開発した人気格闘ゲームタイトル『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のPC版をSteamにて4月26日に配信します。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』4月下旬配信―日本語フル対応
  • PC版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』4月下旬配信―日本語フル対応
  • PC版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』4月下旬配信―日本語フル対応
パブリッシャーH2 Interactiveは、アークシステムワークスが開発した人気格闘ゲームタイトル『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のPC版をSteamにて4月26日に配信します。

本作はアーケード版が2015年11月、PS4/PS3版が2016年10月にリリースされた総勢35名のプレイアブルキャラクターが登場する2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル。Steam版の特典として、デジタルコンテンツ「オリジナルサウンドトラック」と「メモリアルブック」がインストールデータに含まれているとのことです。


新しいキャラクターとしてナオト=クロガネ、ヒビキ=コハク、ナイン=ザ=ファントム、冥王・イザナミのほか、コンソール版のDLCキャラクターEs(『エクスブレイズ』シリーズ主人公)、マイ=ナツメ(コミック「BLAZBLUE -ブレイブルー- リミックスハート」主人公)、ユウキ=テルミの真の姿スサノオも参戦します。

Steam版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は4月26日配信予定。Steamストアページによると、日本語にフル対応しているようです。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. “ガンダムEXVS”のシステムを継承した『ライズ・オブ・インカーネイト』配信開始…バンナムのPC向け格闘ACT

    “ガンダムEXVS”のシステムを継承した『ライズ・オブ・インカーネイト』配信開始…バンナムのPC向け格闘ACT

  3. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  4. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  5. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

  6. リリース直前!DMM GAMES版『一騎当千エクストラバースト』はアプリ版とどう違う?

  7. ナチス少女が主役のADV『燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん』がSteam Greenlightに登場

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

アクセスランキングをもっと見る