人生にゲームをプラスするメディア

インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催

kulabo, Incは、インディーゲームにフォーカスを当てた複合ゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」を5月10日~5月14日の期間で開催すると発表しました。

その他 全般
インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
  • インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
  • インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
  • インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
  • インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
  • インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」が5月開催―VRや投資家向けなど4イベントを併催
kulabo, Incは、インディーゲームにフォーカスを当てた複合ゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2017」を5月10日~5月14日の期間で開催すると発表しました。

本イベントは2015年に開催された「TOKYO INDIE FEST」の後継イベントで、よりインディーゲーム業界を活性化させるため、国内外のビジネス関係者を一同に会する機会を設け、開発者や投資家、大手ゲームパブリッシャーとのマッチングに加え、ゲームファンとの交流を主目的とするイベントです。Maker ToolsetとHanaji Gamesの協力で運営され、TOKYO SANDBOX 2017は「PUSH」「VR LOUNGE」「TOKYO INDIE FEST」「CODING FOR LIFE」の4イベントで構成されています。

■PUSH


会期中、都内各所で開催される開発者向けのサミットで、各セッションで国内外のゲストスピーカーが登壇し、経営から開発、パブリッシングまで様々な議題で講演が実施されます。

開催は5月10日~5月13日が開発者向け、5月14日にが一般公開日となっており、ゲストスピーカーとして角川ゲームス 安田 善巳氏、レゾリューションゲームス トミー・パーム氏が招聘されており、他にもスピーカーとしてcomcept 稲船敬二氏やウォーゲーミング コチョール ・オザン氏、株式会社インターラクト 平林 久和氏も登壇します。

詳細については公式サイトでご覧ください。

■VR LOUNGE


5月13日(関係者のみ)、5月14日10時~17時(一般公開)で、UDXアキバ・スクエアにて開催されます。世界中のVRゲームの最新作品や開発中の作品が展示され、国内外から6社が出展しています。

■TOKYO INDIE FEST


5月13日(関係者のみ)、5月14日10時~17時(一般公開)でUDXアキバ・スクエアにて開催。一般入場料が2,500円、学生が1,000円となっています。

『THE WILD EIGHT』、『Tribal Siege』、『LIGHTFIELD』、『TOKYO DARK』、『マヨナカ・ガラン』といったインディーゲームメーカーが多数出展します。

出展メーカーの詳細については公式サイトでご覧ください。

■CODING FOR LIFE


5月14日にUDXアキバ・スクエアにて開催されます。

高校生が制作した10のアーケードゲームを通じて、学生や若者にゲームを通じてプログラミングやゲームデザインを学ぶことを奨励することを目的としたイベントです。追加でトークンが販売され、収益の一部は恵まれない子供たちの教育費用として募金されるとのことです。

「TOKYO SANDBOX 2017」は5月10日~5月14日の期間で開催されます。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 多忙な桜井政博氏は、いつゲームしてるのか?明かされた“私生活”と若々しさの秘密に、「効率化の鬼だ」とファンも驚愕

  9. 【コスプレ】爽快な宵宮、行秋と重雲の甘ずっぱさ、香菱と胡桃のはっちゃけぶり!中国レイヤー『原神』メドレー【写真27枚】

  10. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る