人生にゲームをプラスするメディア

『FE エコーズ』「傭兵」や「村人」から「魔戦士」「ゴールドナイト」まで! 多彩な兵種を映像で紹介

任天堂は、3DSソフト『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』の兵種紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
『FE エコーズ』「傭兵」や「村人」から「魔戦士」「ゴールドナイト」まで! 多彩な兵種を映像で紹介
  • 『FE エコーズ』「傭兵」や「村人」から「魔戦士」「ゴールドナイト」まで! 多彩な兵種を映像で紹介

任天堂は、3DSソフト『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』の兵種紹介映像を公開しました。

本作は、シリーズ2作目に当たる『ファイアーエムブレム外伝』をベースにリメイク。フルボイスによる会話やスタジオカラーによるアニメーションといった演出面の強化に加え、『外伝』のゲームシステムを現代的な形で踏襲。また、新システムも用意され、新たな気持ちで楽しめる一作として登場します。

本シリーズは、各ユニットが経験を積み重ねることでクラスチェンジし、強さが増していくのも魅力のひとつ。もちろん本作にもその要素は搭載されており、「傭兵」や「ソシアルナイト」、「村人」といった下級職に始まり、「剣士」「パラディン」「聖女」などの上級職、そして最上級職の「魔戦士」「ゴールドナイト」「バロン」と、多彩なクラスが用意されています。

そんな各クラスを分かりやすく紹介する映像が、このたびお披露目されました。味方のクラスのみならず、「妖術師」や「祈祷師」といった敵の兵種にも迫っており、来るべき戦いの幕開けを感じさせます。いち早くこの映像をチェックし、発売日に備えておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=i9EipwD90cE

『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』は、4月20日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)、「LIMITED EDITION」は6,980円(税抜)。また、マイニンテンドーストア限定の「VALENTIA CONMPLETE」は10,980円(税抜)、「ゲームカードなし版」は6,980円(税抜)です。

(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  7. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る