注文した商品がその日に届く当日配送サービスは、ユーザーにとっては便利なものでしたが、ヤマト運輸の従業員には、人手不足の中、夜間の配達が増えた事で業務に負担がかかっていたと言われています。
Amazonは、今後、日本郵便などの他社への委託を増やす方針ですが、ヤマト運輸は業界最大手という事もあり、当日配送サービス縮小の可能性もあるということです。
Amazonでゲームの購入をしていたユーザーにとっては他人事とはいえないニュースではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制
-
任天堂が65歳定年制を導入
-
ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート
-
物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012