人生にゲームをプラスするメディア

「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴

Googleは「Google 日本語入力 プチプチバージョン」を発表しています。

その他 全般
「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴
  • 「Google日本語入力」の新機能は“プチプチ”バージョン!?弾ける心地よさや良い香りも特徴

Googleは「Google 日本語入力 プチプチバージョン」を発表しています。

「Google 日本語入力 プチプチバージョン」は、輸送用の梱包剤(いわゆるプチプチ)で日本語を入力できるようにしたデバイスです。空気のような日本語入力を目指し作られており、まずはプチプチを潰してから専用デバイスで読み込み、入力部分を検知して日本語にするというシステムが採用されています。なお、読み込むマシンは携帯できるハンディタイプも存在しています。


また、良い香りを入れたプチプチや、ヘリウムガスを入れて浮くようにしたプチプチ、そして単体で入力できるプチプチとキーボードを組み合わせたものなども存在。無機質なキーボードやスマートフォンとは異なる温かみのある日本語入力が楽しめるようです。

あまりにも斬新すぎる「Google 日本語入力 プチプチバージョン」ですが、これは2017年4月1日に発表されたことをお忘れなく。Googleは以前にも「Google 日本語入力 モールスバージョン」などを発表していました。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る