人生にゲームをプラスするメディア

Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも

DMM GAMESは、Windows版『√Letterルートレター』の配信を、DMM.comにて3月31日12:00より開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも

DMM GAMESは、Windows版『√Letterルートレター』の配信を、DMM.comにて3月31日12:00より開始しました。

本作の配信を記念し、3月31日から4月16日までは、通常版・限定版ともに1,000円OFFとなる特別価格で販売。また、DMM.yellとコラボしたコンテストも同時開始されており、優勝者は次回作に出演することができる特典付き。詳しくは、特設サイトをご覧ください。

■角川ゲームミステリー次回作キャラクターオーディション 詳細
URL:https://yell.dmm.com/lp/special/rootletter/

◆Windows版『√Letterルートレター』



■製品仕様
・通常版:
内容:ゲーム本編
価格:2,480円 ⇒ 1,480円

・限定版
内容:ゲーム本編、アートブック(PDF)、DMM.yell投票権(4月16日23:59まで)
価格:2,980円 ⇒ 1,980円

■ゲーム紹介
「私は人を殺してしまいました。罪を償わなければなりません。これでお別れです。さようなら。」

高校時代のペンフレンド、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、彼女と交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた島根の街を探訪し謎を解くミステリーアドベンチャーゲームです。

プレイヤーは、15年前の手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を知る<7人の級友>を探しだす「探索パート」、そして特定した級友と対峙し15年前の真相を聞き出す「追及パート」を繰り返しながら、ペンフレンドの正体へと少しずつ迫っていきます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)DMM GAMES (C)2017 KADOKAWA GAMES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

    Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

  7. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

アクセスランキングをもっと見る