人生にゲームをプラスするメディア

3DS『FE エコーズ』映像で新要素を紹介─装備品を使い続けて「戦技」を取得、1手単位で巻き戻す「ミラの歯車」など

任天堂は、3DS『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』の紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
3DS『FE エコーズ』映像で新要素を紹介─装備品を使い続けて「戦技」を取得、1手単位で巻き戻す「ミラの歯車」など
  • 3DS『FE エコーズ』映像で新要素を紹介─装備品を使い続けて「戦技」を取得、1手単位で巻き戻す「ミラの歯車」など
  • 3DS『FE エコーズ』映像で新要素を紹介─装備品を使い続けて「戦技」を取得、1手単位で巻き戻す「ミラの歯車」など
  • 3DS『FE エコーズ』映像で新要素を紹介─装備品を使い続けて「戦技」を取得、1手単位で巻き戻す「ミラの歯車」など

任天堂は、3DS『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』の紹介映像を公開しました。

本作は、シリーズ2作目に当たる『ファイアーエムブレム外伝』をベースにリメイク。フルボイスによる会話やスタジオカラーによるアニメーションといった演出面の強化に加え、『外伝』のゲームシステムを現代的な形で踏襲しており、魅力溢れる一作として登場します。

このたび公開された映像では、ユニットを駆使して敵を撃破する『FE』シリーズの基本から、アルム軍とセリカ軍を個別に動かして進めるといった『外伝』から引き継いだ特徴まで、様々な要素を分かりやすく紹介。一新されたグラフィックによる戦闘や各キャラクターの勇姿も確認できます。

クラスチェンジも本シリーズの魅力のひとつですが、『外伝』ではより多くの選択肢がある「村人」の存在も特徴的です。その魅力は本作にも受け継がれており、「魔道士」「傭兵」「ソシアルナイト」「アーチャー」など、多彩な方向性へのクラスチェンジが可能です。


一人につきひとつのアイテムを持たせられる点も引き継ぎつつ、装備品を使い続けることで強力な戦技が使えるようになるといった要素も。また、1手単位で時間を巻き戻すことができる「ミラの歯車」も用意されています。オリジナル版の特徴を受け継ぐ点と、本作ならではの新要素がそれぞれ明らかとなっているので、興味がある方は直接チェックしておきましょう。アルムやセリカのamiiboをタッチすると、それぞれ特別なダンジョンに挑戦できるといった、amiiboを使った楽しみ方も紹介されています。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=B5kgm-8CAP4

『ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王』は、4月20日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)、「LIMITED EDITION」は6,980円(税抜)。また、マイニンテンドーストア限定の「VALENTIA CONMPLETE」は10,980円(税抜)、「ゲームカードなし版」は6,980円(税抜)です。

(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『モンハンライズ』各フィールドに1匹だけ!超珍しい「希少生物」をもう見つけた?

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  7. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  8. マリオの印象的な変身10選 ─ マリオは動物にも美少女にもなる!?

  9. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

  10. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

アクセスランキングをもっと見る