人生にゲームをプラスするメディア

「狼と香辛料」作者が送るVRアニメ『Project LUX』Steam配信へ【UPDATE】

Sekai Projectは、アニメ化もされた小説「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂氏が代表を務めるSpicy Tailsが手がけた、HTC Vive/Oculus Rift向けVRアニメーション『Project LUX』のSteam早期アクセス開始日とストアページを公開しています。

ゲームビジネス VR
「狼と香辛料」作者が送るVRアニメ『Project LUX』Steam配信へ【UPDATE】
  • 「狼と香辛料」作者が送るVRアニメ『Project LUX』Steam配信へ【UPDATE】
過去に公開されたトレイラー

Sekai Projectは、アニメ化もされた小説「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂氏が代表を務めるSpicy Tailsが手がけた、HTC Vive/Oculus Rift向けVRアニメーション『Project LUX』のSteam早期アクセス開始日とストアページを公開しています。

本作は、物語の登場人物の視点を追体験することで話が進むマルチエンド方式アニメーション。「干物妹!うまるちゃん」のうまる役、田中あいみさんがモーションまで演ずるヒロイン“ルクス”の可愛らしい姿が物語へとプレイヤーを引き込んでくれます。本作は、既に2016年末に行われたコミックマーケット91にて先行販売が行われており、ほぼ完成した状態となっています。今回早期アクセスとなった理由は、西洋のプレイヤーに操作をより直感的にすることと、UIの改善、翻訳のさらなる洗練のため、とのことです。


『Project LUX』は2017年3月28日にSteamにて早期アクセス開始予定。価格は2,800円予定です。なお、早期アクセス終了後でも価格は変わらないとしています。また、Steam版はストアページの表記ではHTC Viveのみ対応となっており、Oculus Store向けの発売開始時期は分かっていません。

UPDATE(2017/03/29 18:23):本文内、早期アクセス開始予定日に誤記がございました。大変申し訳ございません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 【レポート】ティーン・エイジャーが未来を創る「アプリ甲子園2015」結果発表、優勝は小学6年生

  5. 【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

  6. Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査

  7. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る