人生にゲームをプラスするメディア

ダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版発売!

NIS Americaは、エクスペリエンスが手がけるダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス(Operation Abyss: New Tokyo Legacy)』をSteamにて販売開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
ダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版発売!
  • ダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版発売!
  • ダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版発売!
  • ダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版発売!

NIS Americaは、エクスペリエンスが手がけるダンジョンRPG『東京新世録 オペレーションアビス(Operation Abyss: New Tokyo Legacy)』をSteamにて販売開始しました。

2014年7月にPS Vita向けに発売された同作は、エクスペリエンスが過去に手がけたPC向けダンジョンRPG『Generation XTH -CODE HAZARD-』『Generation XTH -CODE BREAKER-』のリメイクに当たる作品。特殊な能力を持つ学生で構成された部隊“特務隊エクス”と、"異形"と呼ばれる怪物たちとの戦いが描かれることになります。本作は、プレイヤーが幾人ものキャラクターを作成、それらを組み合わせてパーティを編成し迷宮の攻略を行っていく、『Wizardry』に代表されるスタイルのRPGです。



『東京新世録 オペレーションアビス』Steam版はWindows向けに1,980円にて発売中。スペシャルプロモーションとして4月4日まで25%引きの1,485円にて購入可能です。また、サウンドトラックとアートブックをセットにした“Digital Limited Edition”も2,976円にて販売されています。こちらは4月4日まで1,982円にて購入することができます。なお、本作の続編に当たる『東京新世録 オペレーションバベル(Operation Babel: New Tokyo Legacy)』のSteam版も2017年5月17日に発売予定となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  6. Steam初の本格美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』プレイレポート、脱衣ありません

  7. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る