人生にゲームをプラスするメディア

『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!

スパイクチュンソフトは、PS4/PSVita/PC向けADV『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』の発売を記念して、連載企画番組「打越鋼太郎VS小高和剛 アドベンチャー裁判」を公開しました。

ソニー PS4
『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!
  • 『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!
  • 『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!
  • 『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!
  • 『ZERO ESCAPE』打越鋼太郎と『ダンガンロンパ』小高和剛がスペシャル対談!

YouTube:https://youtu.be/qqyLIzRwUSQ

スパイクチュンソフトは、PS4/PSVita/PC向けADV『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』の発売を記念して、連載企画番組「打越鋼太郎VS小高和剛 アドベンチャー裁判」を公開しました。

この番組は、極限脱出シリーズのディレクター・シナリオ担当の打越鋼太郎氏と、『ダンガンロンパ』シリーズのシナリオなどを手掛けている小高和剛氏が、お互いの作品について語り合う内容となっています。

その中で「『ダンガンロンパ』シリーズのファンに向けて『ZERO ESCAPE』をアピールするとしたらどうしたらいいですかね?」という打越鋼太郎氏の質問に対して、小高和剛氏は「ぼくは、そこまで『ダンガンロンパ』シリーズのファンに『ZERO ESCAPE』をやってほしいとは思ってないので……」というブラックなジョークで答え、周囲の笑いを誘っていました。

なお、この連載企画番組は3回にわたって行われ、第2回目は3月31日、第3回は4月7日に公開される予定です。

『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』の発売日は、PS4/PS Vita版が2017年4月13日。PC版が3月25日です。価格は、PS4版が4,980円+税、PS Vita/PC版が4,480円+税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. PS5版『Ghost of Tsushima DC』最速プレイレポ─爆速ロードで臨場感は満点、新たな物語で仁が過去と向き合う!

アクセスランキングをもっと見る