人生にゲームをプラスするメディア

スチームパンクSTG『鋼鉄帝国』がPCに登場! メガドラ版BGMも収録したサントラが初回特典に

1992年に、メガドライブソフトとして発売された『鋼鉄帝国』は、蒸気機関が発達した空想未来科学の世界を舞台に、特徴の異なる2種の機体を操り、悪の帝国へと立ち向かうシューティングゲームです。

PCゲーム その他PCゲーム
スチームパンクSTG『鋼鉄帝国』がPCに登場! メガドラ版BGMも収録したサントラが初回特典に
  • スチームパンクSTG『鋼鉄帝国』がPCに登場! メガドラ版BGMも収録したサントラが初回特典に

1992年に、メガドライブソフトとして発売された『鋼鉄帝国』は、蒸気機関が発達した空想未来科学の世界を舞台に、特徴の異なる2種の機体を操り、悪の帝国へと立ち向かうシューティングゲームです。

その世界観を雄弁に物語るグラフィックの数々や、レベルアップシステムやHP制といったSTG初心者でも楽しめるゲームシステムなどが注目を集め、メガドライブを代表するSTG作品のひとつとして名を馳せました。その根強い人気は、後にゲームボーイアドバンス版や、3DS版となる『鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE』のリリースへと繋がります。

そしてこのたび、Windows PC向け『鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE』の発売が明らかに。本作はWindows 7/8/10に対応しており、2017年6月29日に発売予定。価格は2,980円(税抜)です。また初回生産特典として、クラリスディスク制作・監修によるオリジナルサウンドトラックCDを付属。PC版のBGMに加え、メガドライブ版のBGMも収録されており、ファンには見逃せない一品です。

発売に先駆けて公式サイトがオープンしているので、PC版が気になる方や、初めて本作を知ったという人は、そちらも合わせてチェックしてみてください。

■PC版『鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE』公式サイト
URL:http://d-mebius.com/steelempire/pc/

PC版『鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE』は、2017年6月29日発売予定。価格は2,980円(税抜)です。

(C)STARFISH-SD INC. (C)mebius.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  2. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  5. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『Apex』大会に小池徹平が参戦!?『凸凹杯』の参加予定者が「豪華すぎる」と話題に

  8. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る