人生にゲームをプラスするメディア

バーチャロンシリーズ15年ぶりの新作は「禁書目録」とのコラボ作!PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』2018年発売決定

セガゲームスは、対戦型バトルアクション『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』(以下、『とある魔術の電脳戦機』)を、2018年にPS4/PS Vita向けタイトルとしてリリースすることを発表しました。

ソニー PS4
バーチャロンシリーズ15年ぶりの新作は「禁書目録」とのコラボ作!PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』2018年発売決定
  • バーチャロンシリーズ15年ぶりの新作は「禁書目録」とのコラボ作!PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』2018年発売決定
  • バーチャロンシリーズ15年ぶりの新作は「禁書目録」とのコラボ作!PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』2018年発売決定
  • バーチャロンシリーズ15年ぶりの新作は「禁書目録」とのコラボ作!PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』2018年発売決定

Youtube動画URL:https://youtu.be/vBJLRXQlVxE

セガゲームスは、対戦型バトルアクション『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』(以下、『とある魔術の電脳戦機』)を、2018年にPS4/PS Vita向けタイトルとしてリリースすることを発表しました。


PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』は、セガの対戦型バトルアクション『電脳戦機バーチャロン』シリーズと、電撃文庫にて展開中の「とある魔術の禁書目録」シリーズのコラボによって登場したタイトル。「電脳戦機バーチャロン」シリーズとしては15年ぶりの完全新作となります。


本作開発のきっかけは、コラボ小説として2016年に発売された「とある魔術の電脳戦機」。この小説は、当時 20 周年を迎えた『電脳戦機バーチャロン』と、「とある魔術の禁書目録」が初めてコラボした作品であり、「禁書」シリーズの世界観の中に『電脳戦機バーチャロン』が競技として登場。おなじみのキャラクターたちがバーチャロイドを操縦して競技に参加する内容となっています。執筆は「禁書」の鎌池和馬氏が担当。イラストは「バーチャロン」のキャラクターデザインを担当するカトキハジメ氏が手がけていました。


今回発表されたゲーム版は、小説版で登場人物たちがプレイする「バーチャロン」を実際にゲーム化したものになるとのこと。ゲームでは、「上条当麻」「インデックス」「一方通行」「御坂美琴」など「禁書」のキャラがバーチャロイドに搭乗し、学園都市を舞台にバトルを繰り広げていきます。ストーリーは小説のストーリーラインを引き継ぐ形で展開。バトル面では、『バーチャロン』シリーズのノウハウを活かしたハイスピード・バトルアクションとなっています。また、「禁書」キャラの特徴でもある様々な特殊能力は、バーチャロイドに搭乗することで増幅され、新たな戦闘メソッドとしてシステム化されている点も本作の特徴になります。

その他ゲームの詳細については今後の続報を期待しましょう。

最後に、本ゲームプロジェクトに対する、「禁書」シリーズ原作者・鎌池和馬氏と、『電脳戦機バーチャロン』のキャラクターデザイン・カトキハジメ氏からのコメントを記載します。

鎌池 和馬氏コメント

例のアレ、ほんとに出るってよ!
そんな訳でインデックスとバーチャロンのコラボでございます。これは半分くらい夢のような話なんですけど、という形で始まったアレの半分を見事押し切っていただいたご様子。私もテムジンと一つになって学園都市を駆け巡る上条に期待しています!

カトキハジメ氏コメント

カトキです。前回、衝撃のコラボ小説発表からはや一年、このたびめでたくゲーム製作の運びとなりました。禁書シリーズのファンの皆様、そしてバーチャロンファンの皆様、よろしくお願いします。バーチャロイドについては、解像度の高いゲーム映像に映えるような意匠をまとわせるべく、作業を進めています。後日、お披露目の際にはあらためてよろしくお願いします。

PS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』は2018年発売予定。価格は未定です。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る