人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装

スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』のアップデートPatch 3.55aを公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装
  • 『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装
  • 『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装
  • 『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装
  • 『FFXIV:蒼天のイシュガルド』最新パッチ3.55a公開!待望のプロトアルテマ戦がついに実装
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』のアップデートPatch 3.55aを公開しました。

これは1月17日に公開された大型パッチ、Patch 3.5「宿命の果て」に続くアップデートです。特定のNPCと交友を深めていく、ギャザラー/クラフター向けの新たなコンテンツや、PvPコンテンツ「ザ・フィースト」の新MAPなど、多方面のコンテンツが追加されています。

さらに「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016-2017」の会場で先行体験が行われたプロトアルテマ戦も実装されます。なお、Patch 3.55 は、「a」と「b」に分かれ、Patch 3.55b(3月公開予定)では「雲海探索 ディアデム諸島」の大規模リニューアルが行われます。

また、3.55アップデートの後に控える Patch 3.56では「蒼天のイシュガルド」の物語がクライマックスを迎え、3.0シリーズが完結します。そしてその後の物語は拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』へと続いていくとのことですのでこちらも是非お楽しみに。

◆Patch 3.55a アップデート内容


■ザ・フィースト新MAP


■お得意様取引「シロ・アリアポー編」


■アニマウェポンストーリー


■プロトアルテマ戦


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』発売記念、公式サイトで壁紙プレゼント

    『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』発売記念、公式サイトで壁紙プレゼント

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  8. 女神か邪神か、選ぶのはあなた次第 ─ 『フェアリーフェンサー エフ』 ゴッドリプロダクトの情報を公開

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

アクセスランキングをもっと見る