人生にゲームをプラスするメディア

『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ

ポノスは、都内秋葉原のe-Sports SQUARE AKIHABARAにて2月26日に実施されたイベントで、e-Sports関連の支援を実施していくと発表しました。

その他 オリジナル
『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
  • 『にゃんこ大戦争』のポノスがEスポーツ事業を始動、ゲーマー社員も積極採用へ
ポノスは、2017年2月26日、秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAにてオフラインイベントを開催し、同社のe-Sports事業について発表しました。

ポノスは、『にゃんこ大戦争』をはじめとする数々の個性的タイトルを開発・運営する、京都に本社を置くゲームメーカー。東京にある江戸オフィスでは、e-Sports事業に注力していく考えで、「選手の支援」「スマホ向けのe-Sportsタイトルの開発」「大会への投資」という3つの方針で今後取り組んでいくということです。



本発表会では、下駄姿でおなじみポノスe-Sports事業統括の板垣護氏が登壇、ゲームキャスターStanSmith氏の司会進行のもと、プレゼンテーションが行われました。

まず、選手の支援は、プロゲーマーを志望する人材を、ポノスの社員として積極採用していくというもの。日本でプロゲーマーになるには、海外遠征の渡航費や、練習時間の問題などがある中で、ポノスが正社員・契約社員・アルバイトとしてゲーマーを採用、通常業務を行いながら大会に参加して、得られた賞金はプレイヤー本人が100%得られるというシステム。固定職ではなくその人材に合わせた職種で採用を行い、実際に広報とプランナーの採用事例があるのだとか。



また、フリーのスポンサードという支援もあり、ゲーマー社員は、ポノス広告塔の報酬として渡航費の援助などが受けられるそうです。

同社は、e-Sports向けの新作3タイトルを現在開発しており、まだゲーム画面が披露できる段階でないものの、「バトル+レース」、「装備+格闘」、「カード+陣取り」といずれも競技性のあるジャンルとのこと。「バトル+レース」ジャンルのタイトルに関しては、早くて2017年夏にもリリース予定で、プレイするだけでなく「観戦しても楽しい」をモットーに掲げています。


今回開催されたオフラインイベントでは、e-Sports事業説明の他にも、『ストリートファイターV』や『BLAZBLUE CENTRALFICTION』の対戦会、そして板垣護氏がCEOを務める別会社ヤルキマントッキーズの『ぬこしょうぎ』を種目とした、賞金付きのトーナメントも実施され、来場者が和気あいあいと楽しんでいました。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る