人生にゲームをプラスするメディア

「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」のWindows PC向けとなる「PS Now for PC」を、2017年春より日本国内でも開始すると明かしました。

PCゲーム その他PCゲーム
「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に
  • 「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」のWindows PC向けとなる「PS Now for PC」を、2017年春より日本国内でも開始すると明かしました。

クラウドサーバーに格納された幅広いジャンルのPlayStation 3タイトルを、対応デバイスからネットワーク経由で遊ぶことができる「PS Now」。先日、一部デバイスへのサービス終了が発表されましたが、新たな対応デバイスとなるWindows PC向けサービスの開始時期がこのたび判明しました。

サービス開始に先駆け、「PlayStation Now for PC」のプレイレポートも公開中。その特徴などを知りたい方は、そちらもあわせてご覧ください。

■「PlayStation Now for PC」概要
Windows PCに「PS Now for PCアプリ」をインストールいただくことで、Windows PC上でPS Nowをお楽しみいただけるようになります。

・サービス正式名称:「PlayStation Now for PC」
・サービス開始時期:2017年春予定

■「PlayStation Now for PC」をお楽しみいただくために必要なもの
・推奨スペックのWindows PC
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)(USBケーブル接続またはDUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター接続)、もしくはワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)(USBケーブル接続)
・5Mbps以上のインターネット接続
・Sony Entertainment Networkアカウント
・PS Now定額制サービス、または7日無料体験への加入
・「PlayStation Now for PC アプリ」のインストール

■Windows PC推奨スペック
・次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
Windows 7 SP1,8.1または10(32ビット版または64ビット版)
・300MB以上のストレージ空き容量
・2GB以上のRAM
・3.5GHz Intel Core i3または3.8GHz AMD A10以上のプロセッサ
・サウンドカード
・USBポート

■プレイステーションオフィシャルサイトPlayStation Nowのページはこちら
http://www.jp.playstation.com/psnow/

※ PlayStation Storeは、PlayStaion 4、PlayStaion 3やPlayStation Vitaなどでお楽しみいただけるコンテンツを提供するオンラインサービスです。ご利用いただくにはインターネットへの接続と、Sony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※ 「PlayStation」および「プレイステーション」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

  7. グラボ「GTX980」にロボットフィギュアが付属!?しかも超かっこいい

  8. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  9. 『ランス01 光をもとめて』を手掛けたイラストレーター・魚介氏と、ディレクター・いってんちろく氏が「アリスソフト」を退社

アクセスランキングをもっと見る