人生にゲームをプラスするメディア

1月29日放送の「題名のない音楽会」は『ドラゴンクエスト』特集!関東では関連コンサートも実施

キョードー東京は、2017年1月29日9時より、テレビ朝日「題名のない音楽会」にて「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」が放送されることを発表しています。

その他 音楽
1月29日放送の「題名のない音楽会」は『ドラゴンクエスト』特集!関東では関連コンサートも実施
  • 1月29日放送の「題名のない音楽会」は『ドラゴンクエスト』特集!関東では関連コンサートも実施

キョードー東京は、2017年1月29日9時より、テレビ朝日「題名のない音楽会」にて「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」が放送されることを発表しています。

「題名のない音楽会」は、オーケストラと異なるジャンルの音楽を融合し、さまざまな音楽家同士の出会いや交流を設けることで、新たな音楽を生み出すというTV番組です。今回はRPG『ドラゴンクエスト』シリーズを題材にした回が放送されます。

この回では、『ドラゴンクエスト』シリーズの楽曲を担当している「すぎやまこういち」氏が、本シリーズの音楽を制作する際にクラシック音楽を思い浮かべるといったエピソードが語られるとのこと。

また、この番組に出演する「東京佼成ウインドオーケストラ」による『ドラゴンクエスト』ウインドオーケストラコンサートが関東各地で開催されることも発表されています。

■番組
・題名のない音楽会「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」
・1月29日(日)あさ9時~テレビ朝日系列にて放送予定
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/

■公演情報
・「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
 3月11日(土)15:00開演 板橋区立文化会館 大ホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストIV, V, VI」/指揮:大井剛史

・3月12日(日)15:00開演 茨城県立県民文化センター 大ホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストI, II, III」/指揮:阿部未来

・4月22日(土)15:00開演 川口リリア・メインホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストI, II, III」/指揮:大井剛史

・5月4日(木・祝)14:00開演 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストVII, VIII」/指揮:永峰大輔

・5月20日(土)14:00開演 千葉県文化会館 大ホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストI, II, III」/指揮:井田勝大

・5月21日(日)15:00開演 栃木県総合文化センター メインホール
 吹奏楽による「ドラゴンクエストI, II, III」/指揮:井田勝大

・吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
・チケット料金:S席4,500円、A席3,500円(税込) ※5/4のみ全席指定4,500円
・注意事項:未就学児入場不可
・公式HP:http://kyodotokyo.com/dragonquest-wind
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 善人ではなく、子供ともガチで喧嘩……そんな「岸辺露伴」がなぜ人気なのか? 「だから気に入った」と言いたくなる人間性に迫る

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『ときメモ』“ヘルメット”なんて呼ばれてた美樹原さんが超絶美少女に!個性的な前髪は、「ドット絵では表現できなかった」

  7. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  8. 全74種ものポケモンを「おっとっと」で再現!ニャオハやミライドンも仲間入りの“コラボパッケージ”発売決定

アクセスランキングをもっと見る