人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

ソニー PS4
『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信
  • 『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

「Banned Footage Vol.1」
3つのコンテンツを収録した第1弾DLC。価格は9.99ドルで、PS4版は1月31日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

Bedroom:
鍵のかけられた部屋から逃げる方法を見つけ出す。しかし、ベッドから離れたことをマーガレット・ベイカーに気づかれていはいけない。

Nightmare:
敵の波を食い止め、朝まで生き残る。

Extra Mode - Ethan Must Die:
メインゲームのテープやストーリーとは別の高難易度モード(PS VR非対応)。

「Banned Footage Vol.2」
3つのコンテンツを収録した第2弾DLC。価格は14.99ドルで、PS4版は2月14日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

21:
ルーカス・ベイカーによる死のゲームを生き延びる。

Daughters:
『バイオハザード 7 レジデントイービル』の悲劇的な出来事の前にベイカー一家で何が起こったのかを描く。

Extra Mode - Jack's 55th Birthday:
メインゲームのテープやストーリーとは別のコミカルな追加ゲームモード。時間と戦いながらジャックに食事をさせるPS VR非対応)。

今回Capcom-Unityで伝えられた情報はいずれも海外向けの発表ということで、国内でのDLC配信予定については今後の続報を待ちましょう。国内版『バイオハザード 7 レジデントイービル』は1月26日に発売予定。なお、国内公式サイトでは日本語ボイスキャストの紹介や東大教授による脳科学的な徹底分析の結果発表が行われています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『GUILTY GEAR -STRIVE-』ラムレザルの海外版声優が白人から黒人に変更―背景には「キャラと声優の人種を揃えるべき」という風潮

    『GUILTY GEAR -STRIVE-』ラムレザルの海外版声優が白人から黒人に変更―背景には「キャラと声優の人種を揃えるべき」という風潮

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. 貧乳好きに朗報!おっぱいが大きくなるローグライク『オメガラビリンス』新要素“胸がAカップになる罠”発表、どんなキャラでもちっぱいに

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 【ビジネス解説】なぜゲオはPS4買取をPS5購入条件にしたのか…

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る