人生にゲームをプラスするメディア

中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛

グレゴリウス山田氏が手がけた書籍「中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク」が、本日1月19日に発売されました。

その他 オリジナル
中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛
  • 中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛
  • 中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛
  • 中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛
  • 中世の職業を“ゲームユニット”風に解説する「十三世紀のハローワーク」発売…松野泰己が「これ、パクってイイ?」と絶賛

グレゴリウス山田氏が手がけた書籍「中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク」(一迅社)が、1月19日に発売されました。

本書は、中世ヨーロッパを中心にかつて実在していた職業の数々を、ゲームのユニット風に分かりやすく解説したもの。290ページ超えのフルカラーで、紹介されている職業は多岐に渡っており、「剣士」や「吟遊詩人」といったファンタジーRPGでもお馴染みの職業から、「コーヒー嗅ぎ」「蝋燭番」「森番」など想像力を刺激するものまで、なんと100職以上を収録しています。


帯文を担当したのは、『オウガバトル』シリーズなどでも知られているゲームクリエイターの松野泰己氏。「これ、パクってイイ?」と松野氏に言わせるほどの出来映えになっており、十三世紀に興味がある人はもちろん、ゲームファンにとっても見逃せない一冊と言えるかもしれません。

元々は、グレゴリウス山田氏が同人誌として中世職業解説本を頒布していましたが、再販を望む声が後を絶たないほどの人気ぶりとなりました。今回、一迅社より出版されたことで、待ち望んだ方々がようやく入手できる機会が訪れた形となります。また、この機会に初めて知った方にとっても、得難い出会いとなることでしょう。


なお、こちらもグレゴリウス山田氏の著作となる漫画「竜と勇者と配達人」(集英社)の第1巻も、同日となる1月19日に発売。作者本人曰く「中世とファンタジーとその他のものを混ぜたおもしろい漫画」となっており、2冊の同時刊行を記念するキャンペーンも実施中です。

記念キャンペーンキャンペーンでは、フルカラー小冊子が100名に、オリジナル兜が1名に当たります。このオリジナル兜は、メロンブックス秋葉原一号店(1/17~1/23)、ブックファースト新宿店(1/25~1/30)、有隣堂横浜駅西口コミック王国(2/1~26)の各店舗で展示されているので、気になる方はお見逃しなく。また、オリジナル兜の制作映像も公開されているので、合わせてご覧ください。


ニコニコ動画 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm30454307


(C)ICHIJINSHA All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る