人生にゲームをプラスするメディア

『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能

グッドスマイルカンパニーは、アクションフィギュアシリーズ「figma」より「figma グラビティ・キトゥン 2.0」を発売します。

その他 フィギュア
『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能
  • 『GRAVITY DAZE』キトゥンが再びfigma化―新パーツで最新作のシーンを再現可能

グッドスマイルカンパニーは、アクションフィギュアシリーズ「figma」より「figma グラビティ・キトゥン 2.0」を発売します。

キトゥンは、アクションアドベンチャー『GRAVITY DAZE』シリーズの主人公です。実は、2015年12月にシリーズ第1作目『GRAVITY DAZE:/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動』に登場するキトゥンがfigmaより発売されています。本製品は、その続編にあたる『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内 宇宙に収斂した選択』に登場するキトゥンを立体化させたものです。


「2.0」である本製品には、『GRAVITY DAZE 2』でキトゥンが手に入れられる新たな力「ルーナチューン」「ユピトールチューン」のパーツが付属されています。もちろん、笑顔・おこり顔・驚き顔のフェイスパーツや、キトゥンの相棒である「ダスティ」も用意。「1.0」と「2.0」を一緒に飾ったら細かな違いがわかって面白いかもしれません。


さらに「GOODSMILE ONLINE SHOP」で本製品を購入すると、特典として「りんご&りんご持ち手」が貰えます。

「figma グラビティ・キトゥン 2.0」は、2017年8月発売予定。価格は、7,000円 +税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る