人生にゲームをプラスするメディア

SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場

株式会社I From Japanは、PC『Last Standard』をSteam Greenlightに登録したと発表しています。

PCゲーム その他PCゲーム
SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場
  • SNSで“プレイヤーの性格を武器にする”3DACT『Last Standard』がSteam Greenlightに登場

株式会社I From Japanは、PC『Last Standard』をSteam Greenlightに登録したと発表しています。

『Last Standard』は、「自分だけのプレイスタイルで楽しむ」をコンセプトとした3Dアクションゲームです。本作には、ユーザーの性格や思考パターンを解析する「サイコダイブシステム」が搭載されており、ユーザーだけの武器・防具が生成される点が特徴となっています。

◆ゲームシステム


■サイコダイブシステム


本作では、TwitterなどのSNSと連携(もしくはいくつかの質問を実施)することにより、ユーザーの性格や思考パターンを解析しユーザーの武器を生成します。生成された武器は、その後に手に入れられるパーツで組み替えることが可能です。


また、手に入れられるパーツもユーザーのプレイスタイルによって形状を変えます。よって、ゲームをプレイすればするほど、武器や防具はユーザーの個性を反映するようにそのユーザーだけの形に成長していきます。


なお、本作ではTwitterなどのSNSを用いるものの、最終的には脳構造解析によってそのユーザーの武器を生成する完全なサイコダイブシステムを導入する予定とのこと。

■モーションカスタマイズシステム

武器のパーツを組み替えると同時に、攻撃モーションやコンボなどもカスタムすることができます。カスタマイズの際は、パーツの形態、重さ、カルマ値(※)によってどのような攻撃を組み入れることができるかどうかが決まります。(※カルマ値:プレイヤーの行動によって変動する値)

■対戦


また、本作には崩壊した日本を舞台にした対戦モードも収録。通常モードは短期決戦となっていますが、ストラテジー要素を含んだ長期的な対戦も可能です。対戦では、自分・仲間・敵の武器の特徴を考慮し、マップ上に存在するNPC・オブジェクトを活用することで、毎回違ったアプローチで対戦に挑むことができるとのこと。

なお、本作には定められた選択肢によって展開するストーリーモードは存在せず、自然言語AIによるさまざまなゲームプレイが展開されるシステムになっているそうです。

◆その他の情報


■Steam Greenlightへの登録開始

本作は、2017年1月18日よりSteam Greenlightに登録されています。このページではPVやプレイ動画など、詳細情報が追って公開されるとのこと。

■台北ゲームショウに出展

2017年1月19日~24日に開催されるイベント「台北ゲームショウ」では、本作の体験版が出展されます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. オンライン版『ワンナイト人狼』サービス開始!「観戦モード」や独自ルールを動画で

  5. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  6. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  7. 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. Steam初の本格美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』プレイレポート、脱衣ありません

  10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る