人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第81回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ニンテンドースイッチソフトを一挙紹介! 『スプラトゥーン2』の新要素などに迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第81回を公開しました。

同社の新ハード「ニンテンドースイッチ」の詳細が先週明らかとなり、またソフトラインナップも発表されましたが、注目を集める新ハードが早速「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」に登場。家でのプレイと持ち運ぶ携帯モードへの切り替えといった特徴を、ネコマリオが分かりやすく解説します。

このほかにも、「HD振動」や「モーションIRカメラ」、ジョイコンを取り外してテーブルモードでの「おすそわけ」プレイなど、多彩な魅力を持ち、ひとりでもみんなでも楽しいニンテンドースイッチの概要に迫ります。また本体の解説のみならず、ゲームファンが関心を寄せるスイッチソフトも数多く紹介されました。


まず登場したのは、美しい映像を綴った『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。Wii Uにも登場する本作は、ニンテンドースイッチの発売日と同日となる3月3日にリリースされます。また、「HD振動」を活用し、画面を見ずに競い合うユニークな『1-2-Switch (ワン・ツー・スイッチ)』も気になる一作です。

そして、プレゼンテーションでも大きな注目を集めた『スプラトゥーン2』を紹介。お披露目された映像は、こちらも既に公開済みのものですが、新ステージや髪型の追加、新たな仕掛けやこれまでになかったアクションを用意するといったポイントを、ネコマリオが解説してくれます。


新ブキとなる「スプラマニューバー」や、一新されるスペシャルウェポンなどは、特に気になるポイントといえます。発売日も気になるところですが、更なる詳細の到着も待ち遠しいばかりです。

また、多彩な“デラックス”要素を盛り込んだ『マリオカート8 デラックス』では、バトルモードが充実しており、専用のコースが用意されたほか、羽根やテレサといったアイテムも登場します。この他にも、『スプラトゥーン』のガールとボーイが新たに参戦。Wii Uで配信されたDLCが最初から収録されており、42キャラ、48コースで熱い戦いを繰り広げます。

更に、腕が伸びるという個性的な対戦アクション『ARMS』や、お互いの形を切り合ってお題のクリアに挑む『いっしょにチョキッと スニッパーズ』など、ニンテンドースイッチだからこそ楽しめるタイトルにも、ネコマリオとネコピーチが迫ります。


最後に紹介したニンテンドースイッチソフトは、3Dマリオの最新作『スーパーマリオ オデッセイ』。都会を舞台にアクションを繰り広げる映像で多くのユーザーに衝撃を与えましたが、マリオの冒険は都市だけに留まらず、世界中が舞台に。投げた帽子を足場に出来る「帽子投げ」といったアクションも披露されているので、見逃さずチェックしておきましょう。

詳細の発表に伴い、「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」でもニンテンドースイッチソフトが登場。今後も、気になるタイトルをネコマリオとネコピーチが紹介してくれることでしょう。今後の展開も待ち遠しいばかりです。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=p9e-miY7ads

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る