人生にゲームをプラスするメディア

『FFXV』次回アップデートで「セルフ撮影機能」を実装、モグチョコカーニバルを開催

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox Oneソフト『ファイナルファンタジーXV』にて、1月24日に実施するアップデート内容を発表しました。

ソニー PS4
『FFXV』次回アップデートで「セルフ撮影機能」を実装、モグチョコカーニバルを開催
  • 『FFXV』次回アップデートで「セルフ撮影機能」を実装、モグチョコカーニバルを開催

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox Oneソフト『ファイナルファンタジーXV』にて、1月24日に実施するアップデート内容を発表しました。

シリーズ初のオープンワールドの採用や、アクション性のバトルシステムの実装など、意欲的な挑戦を行い注目を集めた『ファイナルファンタジーXV』。定期的なアップデートの実施予定も明かされており、新たな刺激が本作に訪れます。

今月24日にもアップデートが予定されていますが、その内容がこのたび判明。「セルフ撮影機能」が実装されるほか、インゲームイベントの開催なども行われる予定です。詳しくは下記をご覧ください。

■アップデート内容
●「ホリデイパック+」に伴うアップデート
・モグチョコカーニバルの開催(※1)
・衣装「カーニバルスタイル(ノクト専用)」の追加
・フォトフレーム「ホリデイパック+限定版」の追加(※2)

●「ホリデイパック(無料版)」に伴うアップデート
・モグチョコカーニバルの開催(※1)
・衣装「モグチョコTシャツ(ノクト専用)」の追加
・フォトフレーム「ホリデイパック(無料版)限定版」の追加(※2)

●「セルフ撮影機能」の実装
・非バトル時に、プレイヤーが自由に写真を撮ることができます。

※1:「ホリデイパック+」、「ホリデイパック(無料版)」のどちらをお持ちでも、参加できるカーニバルの内容は同じものとなります。
※2:「ホリデイパック+」、「ホリデイパック(無料版)」のどちらをお持ちかによって、入手できるフォトフレームは異なります。

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『極魔界村 改』と『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』が3月18日ダウンロード販売開始

    『極魔界村 改』と『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』が3月18日ダウンロード販売開始

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『モンハン:ワールド』もうキャンプ送りはイヤだ! 初心者がモンスターを狩るための10ヶ条【特集】

  7. 『モンハン:ワールド』オンラインデビューを考えているハンターへ! マルチの前に知っておきたい10のポイント

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る